【環境】「行方不明」の海洋プラごみはどこに? 謎解明に一歩前進

マイクロプラスチック プラスチック 環境 汚染.png

1: みつを ★ 2019/04/28(日) 01:44:14.20 ID:kgciLKVW9

https://www.afpbb.com/articles/-/3220189?act=all

「行方不明」の海洋プラごみはどこに? 謎解明に一歩前進
2019年4月10日 15:49 
発信地:ウィーン/オーストリア [ オーストリア ヨーロッパ ]

【4月10日 AFP】人類は毎年数百万トンものプラスチックを世界の海に捨てているが、海面上にはそのごく一部しか見えないのはなぜか――この謎は長年、科学者らを悩ませ続けてきた。

 地球上の「行方不明のプラスチック」がどこにたどり着いているのか、という謎の解明に一歩近づいた可能性がある研究結果が9日、発表された。これは、人類が発明した物質の中で最大の汚染物質の一つであるプラスチックを追跡し、移動経路の地図を作製する史上初となる国際プロジェクトの成果となる。

 プラスチックごみであふれる砂浜や、外洋上でごみが浮き沈みしながら渦巻いている様子を捉えた画像のおかげで、各国政府や都市の間で使い捨て文化に歯止めをかけようとする動きが広がっている。海面から海底まで海のあらゆる部分にプラスチック問題が浸透しているということを示す証拠も増加している。

 毎年海に捨てられるプラスチックごみ400万~1200万トンのうち、海面にとどまっているのはわずか25万トンにすぎないと考えられている。全体的にみると、数十年間にわたり海に投棄されたプラスチックの99%以上が現在、行方不明になっている。

 プラスチックは浸食、紫外線、微生物腐敗などにより劣化するのに伴い密度が変化し、海流に流されるまま漂流を続ける。ひとたび海中の下層部分に引き込まれると、追跡がはるかに難しくなる。

 英ニューカッスル大学(Newcastle University)自然環境科学部のアレセア・モントフォード(Alethea Mountford)氏は、AFPの取材に「それらのすべての場所を確定するのは極めて難しい。非常に多くのプロセスが作用しているからだ」と語る。

「海面にあるプラスチックですら、浮き沈みを繰り返している。常に、海のさまざまな領域で、さまざまな深さを移動し続けている」

■飛躍的進展の可能性
(リンク先に続きあり)

2: 名無しさん@1周年 2019/04/28(日) 01:47:05.48 ID:Xk4qHGS40

劣化してんじゃん誰だよ永久に無くならないとか言ってた奴は
3: 名無しさん@1周年 2019/04/28(日) 01:54:05.44 ID:gULgX/IJ0

>>2
広島にはもう草木は生えない

などと妄想したり
たかりビジネスしたりする人たちだよ

41: 名無しさん@1周年 2019/04/28(日) 04:46:48.06 ID:tvyv17UR0

>>1
深海部に蓄積されてるという
肝心な後半省略すんなや

>>2
数十年とかそんなに簡単に分解されないよ
永久ではなくても深刻な影響が蓄積される


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

68: 名無しさん@1周年 2019/04/28(日) 18:00:03.50 ID:qgAq5PZh0

>>2
プラは普通に分解していくよ
種類により差があるだけで
5: 名無しさん@1周年 2019/04/28(日) 01:57:13.11 ID:ZcoD3I5K0

袋は亀とか回収してるね
クジラとかも回収してるんだっけか
9: 名無しさん@1周年 2019/04/28(日) 02:09:35.92 ID:0dOKSZHh0

>>5
鮮魚も食べてる
それを人間が食べる
そしてループ
6: 名無しさん@1周年 2019/04/28(日) 02:00:46.73 ID:is9QYN000

劣化→細分化 →マイクロプラスチック(分解に極めて長い時間を要するか、もしくはほとんど分解されない)未来はMP の海ができる。


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

11: 名無しさん@1周年 2019/04/28(日) 02:12:51.33 ID:Yx171LDp0

プラスチックって軽いイメージだけど、比重調べると1超えがほとんどだから
河口付近にでも堆積してんじゃないのかね
12: 名無しさん@1周年 2019/04/28(日) 02:31:18.22 ID:93smKva20

今後、プラスチックの生産は絶対に禁止!
人類にプラスチックは一切必要ない!
http://mv-mindhack2ch.up.seesaa.net/common/kijinaka.js
14: 名無しさん@1周年 2019/04/28(日) 02:33:37.76 ID:sva8kegB0

海外旅行ではじめてアイスパフェに紙ストローがついてきたけど
カップもスプーンもプラスチックだった
16: 名無しさん@1周年 2019/04/28(日) 02:37:37.92 ID:N7lIe1k60

プラスチックを食べる微生物がいるとかいう話はどうなってるんだよ


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

45: 名無しさん@1周年 2019/04/28(日) 05:09:00.01 ID:CbSh4HYL0

>>16
あれは制御不能なことが判明してさらに研究続行になったぞ
多分分解して欲しくないものまでどんどんやっちゃうんだろ
17: 名無しさん@1周年 2019/04/28(日) 02:38:13.43 ID:JPRB+Pyb0

そのうち海水からプラスチックを生産できるようになるから
18: 名無しさん@1周年 2019/04/28(日) 02:39:02.32 ID:DkJUt7yO0

プラスチックも有機物なのに分解しないの?
19: 名無しさん@1周年 2019/04/28(日) 02:43:37.98 ID:+Jb8Wt170

着てる服も化学繊維
来てれば毎日わずかにすり減る
70億の人口が毎日それをやってるわけ


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

29: 名無しさん@1周年 2019/04/28(日) 03:54:32.32 ID:YLXGw3/m0

宇宙から持ち込んだものならともかく、自然界に存在するものが分解されないわけないじゃん
31: 名無しさん@1周年 2019/04/28(日) 04:24:01.49 ID:oPdpyjAP0

自然に還ってるなら問題ないじゃないか
37: 名無しさん@1周年 2019/04/28(日) 04:40:38.83 ID:aZRtkX2L0

こんなの
プラだけ分別埋め立てしときゃ
未来人が資源として活用してくれるよ
分散すると地球レベルで資源劣化するんだから
21: 名無しさん@1周年 2019/04/28(日) 02:46:59.06 ID:bl7nT/Jv0

石油からできてるんだから溶けてもおかしくないな
総ては自然に還元される
http://mv-mindhack2ch.up.seesaa.net/common/kijisita.js

元スレ:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1556383454/

Source: mindhack
【環境】「行方不明」の海洋プラごみはどこに? 謎解明に一歩前進