皇室が持つ謎の宝物、 「三種の神器」とは・・・?

1.jpg

1: しじみ ★ 2019/04/29(月) 19:26:44.93 ID:CAP_USER

日本では4月30日、天皇が退位され、5月1日に皇太子徳仁親王が新たな天皇に即位される。

天皇の退位と即位は、どちらも神道の象徴的な儀式に彩られる。その中心となるのが「三種の神器」と呼ばれる、皇位を象徴する宝物だ。
3.jpg
三種の神器の起源や所在は謎に包まれているが、それらにまつわる神話は日本の歴史から現代のポップカルチャーまで広く浸透している。

■なぜ三種の神器は重要なのか

日本の宗教のひとつ、神道は、儀式を非常に重視している。過去や、人間の命に関わる魂とつながるための儀式だ。
4.jpg

三種の神器も、こうした神道の一部だ。神々から、直系の子孫とされる皇室に代々伝えられていると言われている。日本の天皇は王冠を被らない代わりに、三種の神器が皇位を表す。

しかし、神聖なこれらの宝物は、人々の目から隠されている。

名古屋大学の河西秀哉教授はBBCの取材に対し、「いつ作られたのか分からないし、見たことがありません」と説明した。

「天皇ですら見たことがないのです」

皇室の即位式である「即位の礼」においてさえ、形代(かたしろ、レプリカ)を使う。なお、このレプリカもまだ披露されていない。

オリジナルは、もし本当にそこにあるとすれば、日本各地の神社にとどまることになる。

■八咫鏡(やたのかがみ)

1000年以上も前に造られたとされる八咫鏡は、三重県の伊勢神宮に納められていると信じられている。

倫理学の研究機関「モラロジー研究所」の竹中信介博士によると、三種の神器の中でも八咫鏡が最も神聖とされている。

1989年に天皇が即位された際、八咫鏡だけは「剣璽等承継の儀(けんじとうしょうけいのぎ)」で継承されず、皇居の賢所(かしこどころ)で個別に祭儀が行われた。

03.png
日本の民話では、鏡は神の力を持ち、真実を映すとされる。皇室の儀式では、八咫鏡は天皇の知恵を象徴する。

日本の古代神話を記した古事記によると、八咫鏡は伊斯許理度売命(いしこりどめのみこと)という神によって造られた。

太陽神である天照大神(あまてらすおおみかみ)が、きょうだいの建速須佐之男命(たけはやすさのおのみこと)との不和を理由に天岩戸(あまのいわと)に隠れてしまい、世界は闇に包まれた。

困った神々は宴を開いて天照大神を誘い出そうとした。天照大神は、八咫鏡に映った自分の写し身に誘われて外に出て、世界に光が戻ったとされる。

八咫鏡を含む三種の神器はその後、天照大神の孫に当たる邇邇芸命(ににぎのみこと)に受け継がれた。

竹中博士によると、天照大神は邇邇芸命に「この鏡こそは、ひたすら私の魂として、私自身を祭るように心身を清浄にしてお仕えせよ」と命じたという。

邇邇芸命は、紀元前660年に日本で最初の天皇となった神武天皇の曽祖父とされている。

■草薙剣(くさなぎのつるぎ)

草薙剣は、愛知県の熱田神宮に祭られているといわれている。

5.jpg
伝説によると、草薙剣は8つの頭を持つヘビ「八岐大蛇(やまたのおろち)」の尾から生まれた。

八岐大蛇に娘を食べられてしまった老夫婦が、最後に残った娘との結婚を条件に須佐之男命に助けを求めた。

須佐之男命は八岐大蛇に酒を飲ませて退治し、その尾から草薙剣を見つけた。

草薙剣はその後、天照大神に捧げられた。

剣は天皇の勇敢さを示している。しかし、その由来や所在はほとんど分かっておらず、実在を疑問視する声もある。

ただ、その存在が秘匿されているのは事実だ。江戸時代、1人の神主がこの剣を見たと触れ回ったが、その後、神主は流刑にされたという。

一方、12世紀の壇ノ浦の戦いで失われたという説もある。しかし竹中博士は、この失われた草薙剣もレプリカだった可能性があり、現在は別のレプリカが皇居に安置され、即位の礼に使われると説明する。

1989年の平成の即位の礼では、天皇は草薙剣を継承したとされているが、剣を納めた箱が開けられることはなかった。

BBCニュース
https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-48089944
リンク先へ続く)

140: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/04/30(火) 10:13:15.95 ID:Cnl4qMy/

こんな時くらい公開してほしいよ
143: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/04/30(火) 10:25:15.40 ID:f0gB4dr+

いやこういうのは謎が多い方が良い
11: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/04/29(月) 20:05:35.19 ID:dJeAqmaB

伝承されてきたのは事実


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

10: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/04/29(月) 19:59:03.92 ID:W1a1OU2C

KOFの話
5: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/04/29(月) 19:46:12.60 ID:mnKBGFJ9

本物がどういう物であるかについては、とても興味があるけど
少なくとも今生きている人間では、見たことのある人は一人もいないんだよな
6: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/04/29(月) 19:48:35.92 ID:IK0ZuUX0

古代日本の三大勢力の宝物を集めたものってことはないのかな
何となく鏡は九州系、剣が出雲系、勾玉は東国ってイメージがする
7: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/04/29(月) 19:55:36.87 ID:NEU7FaQZ

レプリカなのかどうかは分からないけど、
現存する三種の神器がそれらの依代となっているのならそれは本物だろ。
依代となるだけの器を持った神器であるならそれは本物だ。


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

16: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/04/29(月) 20:22:55.93 ID:mnKBGFJ9

だからな、本物を見たことのある人がいないだから、しょうがねーだろ
レプリカさえ見たことがある人がいないんだから
どちらが本物で、どちらがレプリカかなんて、分かるわけねーだろ
いずれにしても「研究者の想像では」ってことよ
18: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/04/29(月) 20:33:55.62 ID:nrDzd9R5

第三の眼を開眼すれば時空を超えて把握できる
過激派が何故、天皇家を攻撃するのか知らないのか?
三種の神器を我が物にしたいからだよ
これは権力闘争
何でもアリの大戦争なのだよ

熱田や伊勢に行ったことはないのか?
武装神官が警備している
異世界勇者くらいでないと侵入することもできん

http://mv-mindhack2ch.up.seesaa.net/common/kijinaka.js
22: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/04/29(月) 21:06:37.05 ID:hivvlsxS

三種の神器も神と同衾する真床追衾の儀一系相続も北東アジアの古い伝統
皇室祭祀も中国朝鮮伝来道教儒教オカルト
29: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/04/29(月) 22:04:31.09 ID:qSpiusJo

手入れもしてないなら、
実物はとっくに朽ち果ててると思う

だから精神的な象徴だろう


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

30: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/04/29(月) 22:05:12.66 ID:I5HSDHKU

くさぬぎのつるぎ
「裸になって何が悪い」と彫ってあるらしい。
34: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/04/29(月) 22:21:47.51 ID:aCPLojJv

過去に八咫鏡の形代を見た天皇がいるが、不思議なことに、八咫鏡の形代なのに天の岩戸から
天照大神を引きずり出したときに、岩にぶつかって出来たとされる傷があったらしい。
オリジナルにも同様に傷があって、それを忠実に写したのか否かという論争もあります。
35: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/04/29(月) 22:22:51.72 ID:3mwpffwt

草薙の剣は7支刀か9支刀かシンプルな刀の青銅製
八咫の鏡は装飾付きの青銅鏡
勾玉はストラップ穴付きの翡翠
ってイメージだけど合ってる?
42: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/04/29(月) 22:51:43.34 ID:aCPLojJv

>>35
勾玉はストラップ穴付きの翡翠
勾玉は、1個ではなく、合計8個といわれてます。


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

93: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/04/30(火) 00:47:19.10 ID:lZ14+19E

>>42
なるほど、勾玉は8個か

前述の箱を捧げ待った人によると、中で複数のものが動く感じがしたとも言っていたので、もしかしたら割れているのではと勝手に解釈してた

48: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/04/29(月) 23:09:30.56 ID:/SoBHRiY

ないだろうね
旧約聖書に書かれてるとかならわかるけど、
日本の古事記、日本書紀はなぁ……
当時の天皇家が適当につくってっからなぁ
49: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/04/29(月) 23:10:47.88 ID:qpj8cXgw

本物なんて必要ないでしょ
掃き清めれば神が宿る
神道はそういう宗教なんだから本物扱いしてれば偽物だろうがそれで十分神器たりうる
55: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/04/29(月) 23:38:27.15 ID:R7BOdwng

神だって誰も見たことないのに信じられてるからな


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

65: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/04/30(火) 00:00:41.57 ID:OmJ/QlmV

>>55
天津神は雲に隠れて聞いている
国津神は山々のイホリを巡って聞いている

了承があれば風が起こるー

と詠まれているのが
神道中心ー大祓祝詞。

見えたり喋ったりしたら神じゃない。
この概念は古くから神道にある。
口寄せ行為は、穢れ行為。

67: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/04/30(火) 00:01:54.24 ID:sIIwbBdH

オリジナルは(勾玉以外は)天皇は所有しておらず、オリジナルどころかレプリカさえ見たものがいない、てのは面白いな。

空虚なものが中心て感じで

71: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/04/30(火) 00:06:39.15 ID:oP1CAWWb

メソポタミア文明を作った謎のシュメール人、その三種の神器と同じなんだよね
王家の紋章は菊の御紋にそっくりだし

紀元前1~2千年前に姿を消したシュメール人はどこに行ったと思う?
ちなみにシュメールは「スメル」が元の読み方
「スメラギ」は古代ヘブライ語で神の国の意だそうな

98: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/04/30(火) 01:07:26.40 ID:XbTPfm+O

継承の義の最後は歴代天皇の神々が相応しいかどうか判断するんでしょ
もしニセモノで儀式を遂行すれば死んでるはずだし
生きて儀式を終えられたなら本物だったって事でしょ
判断を下すのが人ではなくて歴代天皇と神々なのだから見える見えないとか関係ない
本物かどうかも歴代天皇と神々なら解らない訳が無い


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

102: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/04/30(火) 01:21:34.47 ID:Alb76zM1

三種の神器の箱の中身を誰も確認出来ないのなら実質入っている箱を継承してる様なものだね
勾玉以外形代あるなら勾玉の形代が作られたら2セットの三種の神器が出来上がる事になるね
107: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/04/30(火) 02:19:45.02 ID:f9Y2qs7n

今現物が無かろうが神話は神話だろうが、元になる物があった事に変わりはないわけで、そう言う考古学的な観点から見ればスゲー面白い題材だと思う
112: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/04/30(火) 03:11:13.48 ID:ZF+6kK/X

どうでもいいだろう。
あんまり、ありがたがってると、皇位そのものが危うくなる。
少なくとも一つは、海の底なんだから。
厳密に解釈すれば、その時点で、皇位の正統性は崩壊したとも言える。
まがい物でも代替できるんだから、所詮、その程度の物だよ。
いろいろ理屈を付けて、まがい物に正統性を与えているようだけれどね。
114: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/04/30(火) 03:51:49.11 ID:BTDVn5An

>>112
まあ時の政権に利用された面もかなりあるからどうでもいいんだよ実は
やはり象徴みたいなもんじゃないか?どの時代も


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

113: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/04/30(火) 03:30:39.21 ID:P5Jpz7xK

こういうのは気持ちの問題というか概念的存在であればいいのであって
実在がどうのとかは無粋な話じゃない?
誰だって天皇が人ならざる神とは考えてないだろうけど
日本という国の象徴だと思う人は多いだろ?
119: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/04/30(火) 06:19:05.05 ID:bN7nlPYL

八咫鏡の表にはヘブライ文字が彫られていることは知られていない
言葉の意味は 『 我は在りて有る者 』とも 『 ヤハウェの光 』とも
聖書の詩篇第36編9節「私たちは、あなたの光のうちに光を見る」

これはモーゼが古代イスラエルの民が国を追われて
流浪の旅に出
行く当てもないときに
モーゼが神に問いかけたときに神の御言葉

124: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/04/30(火) 07:57:00.17 ID:1AMJPMGh

日本は何故そうならなかったか、天皇家は何千年と続くのか
これは天皇が権威と権力を分けたからだ 
何千年も前にこの偉大な英知により文明は継続し日本は繁栄した

織田信長など圧倒的軍事力を持つ野望あふれる者は数多くいたのに
天皇をして自分が天になることをしなかった 誰一人として

125: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/04/30(火) 08:01:15.42 ID:1AMJPMGh

天皇は軍力も何も持っていない、これは数千年前に約束したこと
権威であり 権威とは国民であり 国民の代表として天皇を置いているにすぎない

権力はお前達に与えるから国の発展国民の幸福の為に努力してくれよと
この約束により誰一人天皇を頃すものはいなかった。


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

127: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/04/30(火) 08:05:52.87 ID:l7EQUgBH

皇室の3種の神器は、日本で統合王権が生まれた時代。
大きく3つの勢力が連合して「大和=やまと」となったことを意味する。
鏡が九州(天照大御神)、剣が出雲(スサノオ)、勾玉が丹後半島から北陸東海あたりの勢力(豊受大御神)。
134: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/04/30(火) 09:31:30.00 ID:J2nFF7Hp

>>127
そんな感じがするよな、ただ神話では天岩戸に隠れた天照の注意を引くために、急遽作らせた銅鏡だし、銅鏡は2~3世紀の製品だから時代はそんなに古くはないと思う。
131: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/04/30(火) 08:35:27.55 ID:cwEXJKlS

実在しようがしなかろうが厨二心を刺激する
http://mv-mindhack2ch.up.seesaa.net/common/kijisita.js

元スレ:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1556533604/

Source: mindhack
皇室が持つ謎の宝物、 「三種の神器」とは・・・?