1: 風吹けば名無し 2019/04/26(金) 07:32:44.13 ID:VWK679VOp
マスクマン「…」
2: 風吹けば名無し 2019/04/26(金) 07:32:58.05 ID:VWK679VOp
マスクマン言い訳ダサすぎワロタ
3: 風吹けば名無し 2019/04/26(金) 07:33:17.36 ID:qTFDXwynM
シーズン中は雨でも十分な量やぞ
7: 風吹けば名無し 2019/04/26(金) 07:33:47.71 ID:GOIWItX30
雨の日が一番ヤバい定期
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}
8: 風吹けば名無し 2019/04/26(金) 07:34:10.60 ID:8tbKq7Qp0
ブサイク隠しさん…w
10: 風吹けば名無し 2019/04/26(金) 07:34:19.63 ID:VWK679VOp
ブサイクな口元見られたくないからですって正直に言えよw
12: 風吹けば名無し 2019/04/26(金) 07:34:50.00 ID:Qe4j/mSzM
雨そんな関係ないぞ
16: 風吹けば名無し 2019/04/26(金) 07:36:20.60 ID:MLGIqdn5p
雨の日の方が辛いで
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}
17: 風吹けば名無し 2019/04/26(金) 07:36:33.08 ID:Zs7ATpAT0
花粉エアプかよ
雨のときもやべえわ
18: 風吹けば名無し 2019/04/26(金) 07:36:49.92 ID:fvJ5bcjzd
花粉なめんなボケ

http://mv-mindhack2ch.up.seesaa.net/common/kijinaka.js
19: 風吹けば名無し 2019/04/26(金) 07:36:54.02 ID:uqDHJ14f0
花粉が雨で膨張してクラスター爆弾化する定期
20: 風吹けば名無し 2019/04/26(金) 07:37:00.48 ID:6/a/Kzes0
地上は埃っぽい
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}
22: 風吹けば名無し 2019/04/26(金) 07:38:01.97 ID:rS+1GdvJr
人混み行くときマスク付けるわ
目の前で咳されるの嫌やん
23: 風吹けば名無し 2019/04/26(金) 07:38:16.98 ID:TFv1WOJa0
マスクマンに花粉症?って聞くの楽しいのはわかる
27: 風吹けば名無し 2019/04/26(金) 07:39:59.33 ID:08hk3QU7d
>>23
風邪?もな
25: 風吹けば名無し 2019/04/26(金) 07:39:12.88 ID:6nkCQu6Na
晴れでも雨でも夏でも冬でも花粉は飛んでるぞ
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}
28: 風吹けば名無し 2019/04/26(金) 07:40:03.14 ID:jH7sV8uta
>>25
やっぱ花粉症ってガ〇ジやん
26: 風吹けば名無し 2019/04/26(金) 07:39:54.14 ID:NHQOwf87a
ブサイクを自覚して人様の目に付かんようにしとるだけマシやぞ
32: 風吹けば名無し 2019/04/26(金) 07:43:02.07 ID:aw0F/ryQ0
普通夏ぐらいしかマスク手放せないよね
34: 風吹けば名無し 2019/04/26(金) 07:43:37.03 ID:zaYTh6p0M
喉のケアやぞ
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}
37: 風吹けば名無し 2019/04/26(金) 07:44:39.85 ID:pDPN/a/lp
花粉症自称してるやつでちゃんと病院行って診断してもらったやつ全然いなそう
40: 風吹けば名無し 2019/04/26(金) 07:45:04.27 ID:d88xargVM
>>37
みんな行くわ
41: 風吹けば名無し 2019/04/26(金) 07:45:11.74 ID:MenRzIX+p
黒いマスクって炭が入ってて、抗菌・防臭効果あるんだね
ただ黒いだけだと思ってた
46: 風吹けば名無し 2019/04/26(金) 07:47:02.54 ID:Lf8NYbJV0
>>41
抗菌効果って24時間くらい経たないと菌は死なない
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}
50: 風吹けば名無し 2019/04/26(金) 07:48:23.89 ID:rfQqw7Jg0
対人恐怖症でマスクないとまともに行動できんねん
許せ
51: 風吹けば名無し 2019/04/26(金) 07:49:01.39 ID:dhJuQnTf0
まじ花粉症バカにするやつ急に発症するからな
覚えとけよ
75: 風吹けば名無し 2019/04/26(金) 07:57:49.78 ID:IgKYG6Jna
>>51
そんなこと毎年花粉症の人に言われるけど一向にかからん
結局雑魚なんだろうな発症する奴は
81: 風吹けば名無し 2019/04/26(金) 08:02:07.73 ID:uwixUuO40
>>51
去年発症してガチで反省してる
許してほしい
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}
54: 風吹けば名無し 2019/04/26(金) 07:49:26.57 ID:Ebt3lwkMd
顔隠しても損しかなくない?
花粉カット以外
58: 風吹けば名無し 2019/04/26(金) 07:50:14.88 ID:hqEHevmVd
耳鼻科に行ってアレルギー診断されたワイはマスクしててええやろ?
59: 風吹けば名無し 2019/04/26(金) 07:50:26.60 ID:9TPgidK3d
すまんワイの口臭いから周りに迷惑かけないようにしとるんや
60: 風吹けば名無し 2019/04/26(金) 07:50:36.90 ID:z0GuKspup
日本って黄砂とかPM2.8を馬鹿にしてるけど
自国のスギ花粉対策できてない方が恥ずかしい
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}
62: 風吹けば名無し 2019/04/26(金) 07:50:43.22 ID:Vz2Nax4M0
嫌々マスクつけてるやつもおるんやで
63: 風吹けば名無し 2019/04/26(金) 07:50:57.68 ID:uwixUuO40
歯列矯正やぞ
あかんのか?
66: 風吹けば名無し 2019/04/26(金) 07:51:52.98 ID:Ebt3lwkMd
花粉よりも顔隠れる方が生活で困るからワイはつけない
68: 風吹けば名無し 2019/04/26(金) 07:52:52.32 ID:miEAKJa4d
ひげ剃るのがめんどくさいからマスクしてるわ
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}
72: 風吹けば名無し 2019/04/26(金) 07:55:05.86 ID:AZ2t5Nel0
マスクすると勲章隠れるから最近してないわ
76: 風吹けば名無し 2019/04/26(金) 07:58:03.55 ID:IaUU3OVo0
マスクあると安心するねん
なんか守られてる感じ
77: 風吹けば名無し 2019/04/26(金) 07:59:39.14 ID:tMZehPaha
マスクしないと人とコミュニケーション取れないマン!
78: 風吹けば名無し 2019/04/26(金) 08:01:04.25 ID:Ed92DOBo0
マスクあると安心するってのは分からなくもない
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}
79: 風吹けば名無し 2019/04/26(金) 08:01:25.70 ID:erZ66cdgd
今花粉症のやつは灰色の花粉症用マスクしてるの多いから普通の白マスクしてるのはファッションマスクやで
92: 風吹けば名無し 2019/04/26(金) 08:10:14.37 ID:lH/9tDrw0
>>79
はえー
花粉症用マスクなんてあるんやな
82: 風吹けば名無し 2019/04/26(金) 08:02:13.14 ID:pujHcb5h0
花粉症これだけ一般化すると逆に発症しない奴の免疫力が心配
52: 風吹けば名無し 2019/04/26(金) 07:49:09.75 ID:D/UeJyD+d
マスクマン馬鹿にしてたけど気づいたら自分もマスクマンになってたわ

http://mv-mindhack2ch.up.seesaa.net/common/kijisita.js
元スレ:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1556231564/
Source: mindhack
マスクマン「花粉ガー花粉症ガー」 ワイ「今日雨だし花粉大して飛んでなくない?」