本当に石油自動車は主流じゃなくなり電気自動車の時代になるのだろうか?

003.jpg

1: 名無し募集中。。。 2019/03/12(火) 18:36:50.63 0

中国はガンガン電気自動車化進めてるが あれがゆくゆくは主流になるのか?

3: 名無し募集中。。。 2019/03/12(火) 18:44:23.12 0

中国はエンジン造れないから電気と直結しやすい
エンジンからモーター駆動のEⅤ車を推進してるというのもある
2: 名無し募集中。。。 2019/03/12(火) 18:39:23.06 0

日本は災害大国だから全て電気化させたら津波の時みたいにライフラインが止まるからなぁ
結局は灯油ストーブが大活躍したしな
4: 名無し募集中。。。 2019/03/12(火) 18:52:49.24 0

部品点数が大幅に減るから主流になれば値段は下がっていくだろうな
故障率も減りそう


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

5: 名無し募集中。。。 2019/03/12(火) 18:56:19.04 0

バッテリーの資源も有限だし
何より充電時間の問題もある ハイブリッド石油カーが一番合理的
6: 名無し募集中。。。 2019/03/12(火) 18:57:44.87 0

途方もない数走ってる自動車に要る分の発電なんてどこでするんだよ問題
15: 名無し募集中。。。 2019/03/12(火) 19:14:37.03 0

>>6
結局電気自動車って社会全体でみればエネルギー効率は内燃機自動車より遥かに悪いんだよな
電気はガスやガソリンのように貯蔵することはできないからたとえ充電してる人がいなくても発電所で燃料焚いて絶えず発電し続けなければならないし送電損失もある
それに比べて内燃機自動車は各々が必要なときに必要な分だけ燃料からエネルギーを取り出せるから余計なエネルギーを使わなくて済む
33: 名無し募集中。。。 2019/03/12(火) 19:42:12.49 0

>>15
電力消費と発電機の負荷はリアルタイムで比例して変動するんだぞ
実際はあり得ないが電力消費ゼロなら発電機負荷はゼロ摩擦損失分はあるだろうが
送電損失は数%だし発電所の熱効率の高さからすればトータルでエンジンより効率悪いってことはない


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

9: 名無し募集中。。。 2019/03/12(火) 18:59:21.24 0

ただのガソリン車は未来に向けてもうこれ以上進歩がないしな
結局ハイブリッド→PHEVと完全に電気自動車の時代になるまでの繋ぎが作られてきてるんだし
電気自動車化になっていくのはバカでもわかる
10: 名無し募集中。。。 2019/03/12(火) 19:00:28.21 0

別にEVなんて進化の余地無いぞ
100年前から言われてる電池問題と電力インフラの問題だ
http://mv-mindhack2ch.up.seesaa.net/common/kijinaka.js
16: 名無し募集中。。。 2019/03/12(火) 19:15:56.16 0

充電式じゃなくてバッテリー交換式になる可能性もそこそこあると思うけどな
そしたら自動車なんて本当にただのコモディティーになる
18: 名無し募集中。。。 2019/03/12(火) 19:16:54.06 0

5年で買い換えるから職場で充電できるようになったらハイブリから乗り換える
別に家で充電してもいいけどな


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

24: 名無し募集中。。。 2019/03/12(火) 19:21:35.74 0

ドイツメーカーとかハイブリッド作れず
偽装ディーゼルやってたような技術力のない国だから
EⅤが主流になれば、それに対応できず悲惨なことになるな
30: 名無し募集中。。。 2019/03/12(火) 19:36:31.96 0

全固体電池が実現して価格下がれば一気に普及する
全固体電池は劣化しにくいから中古車市場でもEVの時代に
36: 名無し募集中。。。 2019/03/12(火) 19:48:34.60 0

とりあえずスーパーカーは電気自動車が流行ってくだろ
数千万のランボルギーニーでもテスラの乗用車に負けるんだもん
ガソリン車のスーパーカーはただうるさいだけの乗り物
ポルシェの電気自動車とかは楽しみだな

37: 名無し募集中。。。 2019/03/12(火) 19:48:39.75 0

大部分の中国人はエンジンのロマンが分かってない
まあ金持ちは分かってるから欧州の高級車乗ってるけど
中国でもあれは貧困層向けの車でしょ


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

47: 名無し募集中。。。 2019/03/12(火) 20:03:34.41 0

日本が細かい使い勝手にケチがつかないようちまちま研究してるうちに向こうがとっとと量産始めてそのうち技術差をひっくり返されるIT商品パターンになりそう
54: 名無し募集中。。。 2019/03/12(火) 20:22:31.62 0

>>47
次世代電池の技術をトヨタが抑えてるんだよな
68: 名無し募集中。。。 2019/03/12(火) 21:25:06.10 0

>>47
日本の研究が進んでいるというのも日本人の都合のよい思い込み
研究段階では日本のものが報道されやすいからそう思うだけ
市販化されると数字が出るから嫌でも日本の遅れを認めざるを得なくなる
51: 名無し募集中。。。 2019/03/12(火) 20:10:45.12 0

電気製品に対する拭えない不信感かな
誰しも一度や二度は電気製品の故障でひどい目に遇ったことがあるだろう
デカいミニ四駆に命預ける気にはならないってこと


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

61: 名無し募集中。。。 2019/03/12(火) 20:51:48.13 0

そこはメーカーが安全に取り扱えるように仕組みや構造を考えるでしょ
66: 名無し募集中。。。 2019/03/12(火) 21:10:38.20 0

結局は大気汚染が中国を動かしたんだよな
だから炭素がどうこうは今後も通用しないと思う
71: 名無し募集中。。。 2019/03/12(火) 21:29:20.50 0

バッテリー積み替えってのは月いくらとかバッテリーリース代みたいなのもかかるし
いちいちちょっと走ってバッテリー積み替えるのも面倒だろ
テスラもバッテリー積み替え試みようとしたけど反対にあって断念したんだっけか
75: 名無し募集中。。。 2019/03/12(火) 21:35:11.74 0

短距離街乗りなら交換式もいいかもね
しかし何台も同時に処理できる設備を作るのは金かかりそうだな


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

76: 名無し募集中。。。 2019/03/12(火) 21:36:44.48 0

今のガソリンスタンドがバッテリー交換所になるだけじゃね
92: 名無し募集中。。。 2019/03/12(火) 21:51:40.66 0

サーバー用のUPSのバッテリーくらいでどうにかなるなら
ともかく馬鹿でかいのでも300キロ走れる程度じゃ日本なら
ともかく海外で成立するとは思えん
98: 名無し募集中。。。 2019/03/12(火) 22:06:23.56 0

意外に燃料電池自動車ってバスやトラックで存在感を出してきてるのよね
100: 名無し募集中。。。 2019/03/12(火) 22:11:19.36 0

水素はエネルギー密度高いから使う場面では悪くないんだけどね
化石燃料を原料しない前提だと製造のエネルギー効率が悪すぎる


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

131: 名無し募集中。。。 2019/03/13(水) 01:52:28.49 0

静かな車でひき殺されそう
133: 名無し募集中。。。 2019/03/13(水) 01:58:45.64 0

それそれ
EV/ハイブリッドで音も無く幅寄せされると殺意が沸く
運転手も面白がってるフシがある
EV走行時は電子音でも鳴るように義務化しないと事故とトラブルは増えるだろう
148: 名無し募集中。。。 2019/03/13(水) 08:33:55.40 0

軽自動車こそEVになるべきなんだよ
トルクが段違い
161: 名無し募集中。。。 2019/03/13(水) 10:34:14.52 0

>>148
エンジンのメリットにモーターのトルクを上乗せする理想形をすでにスズキが達成してる
これ以上を望むとなれば航続距離150kmで200kgを超える重量増が必須となるんだけど
その1t超え重量税払ってまで得られるメリットはどこに有るのかな


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

164: 名無し募集中。。。 2019/03/13(水) 10:45:11.12 0

EVは要素技術としてはめちゃ簡単だからもちろん作れる
技術的経済的に作れるということと選ばれる商品を作るということはちょっと違う
早いうちから1車種でも市場に出してシェア争いしておくべき
11: 名無し募集中。。。 2019/03/12(火) 19:00:50.41 0

なるとしても20年かかる
個人で判断すべき時期まで15年はある
それまでは貧乏人の乗る車はガソリン車一択
http://mv-mindhack2ch.up.seesaa.net/common/kijisita.js

元スレ:http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1552383410/

Source: mindhack
本当に石油自動車は主流じゃなくなり電気自動車の時代になるのだろうか?