人材不足の原因ってさ

OZP73_zutuugaitaidesu20130707_TP_V.jpg

1: 名無しさん@おーぷん 2019/03/07(木)07:43:00 ID:l38

免許とか資格が必要以上に多いからじゃね?

2: 名無しさん@おーぷん 2019/03/07(木)07:43:22 ID:qpE

ゆとり
3: 名無しさん@おーぷん 2019/03/07(木)07:44:00 ID:l38

>>2
ゆとり世代の方がハードになるんやけどなぁ・・・
5: 名無しさん@おーぷん 2019/03/07(木)07:44:33 ID:N0Q

資格いらない仕事でも応募してこないから別の問題


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

7: 名無しさん@おーぷん 2019/03/07(木)07:45:21 ID:l38

>>5
それ、人手不足だな
8: 名無しさん@おーぷん 2019/03/07(木)07:45:25 ID:c1A

>>5
資格いらない仕事なんて大した待遇やないやろ
そら応募ないわ
6: 名無しさん@おーぷん 2019/03/07(木)07:44:59 ID:R16

そら人口が減ればどんな職種も限られるよ
9: 名無しさん@おーぷん 2019/03/07(木)07:45:29 ID:oXo

要らない仕事がいっぱいあるからや


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

10: 名無しさん@おーぷん 2019/03/07(木)07:45:34 ID:dWg

×人材が足りない
〇我が社で働くに足る人材が足りない
13: 名無しさん@おーぷん 2019/03/07(木)07:46:06 ID:bLW

>>10
これ
本当に誰でもいいなら腐るほど人はいるんやで
http://mv-mindhack2ch.up.seesaa.net/common/kijinaka.js
14: 名無しさん@おーぷん 2019/03/07(木)07:46:32 ID:l38

>>10
まぁ、それもあるんかもやけど
12: 名無しさん@おーぷん 2019/03/07(木)07:45:59 ID:UCo

単純な仕事が無くなって来て
20代の即戦力ばかり追っかけてるからな


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

15: 名無しさん@おーぷん 2019/03/07(木)07:47:29 ID:l38

自動車会社が検査工程に不備があったのがあったよな?
あれは検査ができる資格を持った人材が少ないからああなった
16: 名無しさん@おーぷん 2019/03/07(木)07:47:37 ID:ijA

ゆとりが無能なせいってのは多少あるやろな
従順に働くことに懐疑的な奴が多すぎるわ
18: 名無しさん@おーぷん 2019/03/07(木)07:48:50 ID:l38

>>16
逆にオッサンの世代にまともな教育してないのも原因やろなぁ・・・
19: 名無しさん@おーぷん 2019/03/07(木)07:49:41 ID:l38

日本の風潮としていまだに教育が軽く見られてるんだからしゃーなし


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

20: 名無しさん@おーぷん 2019/03/07(木)07:50:16 ID:dWg

仕事に従順な奴は「我が社のために死んでくれ」っていわれたら喜んで死ぬんかなあ
話が飛躍しすぎか
23: 名無しさん@おーぷん 2019/03/07(木)07:51:37 ID:ijA

>>20
こういう極論が正論と思い込むのがやばい
28: 名無しさん@おーぷん 2019/03/07(木)07:52:03 ID:dWg

>>23
だから飛躍しすぎかって言ってるんやろがい
29: 名無しさん@おーぷん 2019/03/07(木)07:52:56 ID:l38

>>28
極論をアイデアと勘違いしてる経営者がおるんだろ


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

21: 名無しさん@おーぷん 2019/03/07(木)07:50:36 ID:l38

そのくせ資格だけは妙に厳しい
それこそ受験資格の段階から
22: 名無しさん@おーぷん 2019/03/07(木)07:50:39 ID:ISS

企業「(教育しないでも勝手に学んで勝手に育つ)人材がいない」
26: 名無しさん@おーぷん 2019/03/07(木)07:51:52 ID:l38

>>22
これを地で言うからなぁ・・・
ようやく技術の継承がなんとかかんとかいわれだした
分野によっては途絶えそうなところも出てきてる
27: 名無しさん@おーぷん 2019/03/07(木)07:51:58 ID:bLW

>>22
教育しないでも自分で覚えろとかいう訳わからん世代がおるしな
自分が教育受けてたこと忘れてんじゃねーのか


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

24: 名無しさん@おーぷん 2019/03/07(木)07:51:49 ID:z5z

未経験歓迎(要経験)
35: 名無しさん@おーぷん 2019/03/07(木)07:55:44 ID:qlU

人材不足の原因は諸々分かってるんやが対処できんねん
37: 名無しさん@おーぷん 2019/03/07(木)07:56:23 ID:l38

受験資格:実務経験2年以上、または専門性のある学部の大学卒

介護福祉士とかケアマネですらこの敷居のたかさよ

38: 名無しさん@おーぷん 2019/03/07(木)07:56:33 ID:hSu

働いても(ロクな)金になんねえもん


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

42: 名無しさん@おーぷん 2019/03/07(木)07:58:03 ID:l38

>>38
これ、おもしろいんだよな
トラック運転手とバス運転手の運転免許はバスの方が難易度高い
しかし給料は逆転することが結構ある
49: 名無しさん@おーぷん 2019/03/07(木)08:01:18 ID:hSu

>>42
トラックの運ちゃんのが金になんのか
バスの運転手は他人の命預んのが1番無理やわ
人様の命預かるには(対価が)低すぎる
53: 名無しさん@おーぷん 2019/03/07(木)08:03:36 ID:l38

>>49
地方のバスやと採算がとれんとかなんとか
トラックなら大口の顧客があるんやろ
39: 名無しさん@おーぷん 2019/03/07(木)07:57:04 ID:qlU

人口がもっと減れば仕事も減るで


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

40: 名無しさん@おーぷん 2019/03/07(木)07:57:35 ID:R16

>>39
労働時間もか!?
44: 名無しさん@おーぷん 2019/03/07(木)07:59:22 ID:qlU

>>40
労働時間はこのさい関係あらへん
43: 名無しさん@おーぷん 2019/03/07(木)07:59:12 ID:l38

>>39
バス会社なんかは潰れるな
41: 名無しさん@おーぷん 2019/03/07(木)07:57:40 ID:bLW

まずは景気を良くしないと雇用が回復するはずないがな


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

54: 名無しさん@おーぷん 2019/03/07(木)08:04:05 ID:9Ht

2040年問題は深刻やからな
ゆとりの次の世代が優秀らしいからそこに任せるしかないわ
62: 名無しさん@おーぷん 2019/03/07(木)08:06:36 ID:l38

>>54
少子化傾向なのに資格者増やさないスタンスやから難しいんじゃないかと思う
そこに雇用の流動性が混ざるともうダメ
将来性ないところはとことん人材が消えていくだろうな
60: 名無しさん@おーぷん 2019/03/07(木)08:05:55 ID:kEi

人材が特に足りてない業界は休み少ないからやろ
週1が普通やん
63: 名無しさん@おーぷん 2019/03/07(木)08:06:52 ID:Jbw

>>60
なぜか田舎のほうが完全週休2日あんまないよな


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

61: 名無しさん@おーぷん 2019/03/07(木)08:06:20 ID:Zp5

よく求職者が選り好みしてる!
っていうけど企業が選り好みしてるってのは一言も言わないよな
はっきり言って異常だ
65: 名無しさん@おーぷん 2019/03/07(木)08:07:59 ID:aUx

ブラック警戒すんの分かるが 過剰すぎるのも問題や 営業なんて人入らんで
オマケに物凄く権利主張するくせに 入れてみると無能やったり
70: 名無しさん@おーぷん 2019/03/07(木)08:10:15 ID:l38

>>65
そういう風潮になったんやからしゃーなし
トラック運転手だって反社会的なところのフロント企業みたいなイメージで
人が寄り付かんところがあるんじゃね?
まぁ、社内の対人関係が劣悪っていうんはそういうことなんやと思う
120: 名無しさん@おーぷん 2019/03/07(木)09:10:49 ID:68Z

雇う側やけどここ1年はマジで人材不足感あるわ
ましてやうちみたいな大していい給料出せないトコだとガチでいない
http://mv-mindhack2ch.up.seesaa.net/common/kijisita.js

元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1551912180/

Source: mindhack
人材不足の原因ってさ