企業「いきなり産休を取られると困るから女性の採用を制限する」←めっちゃ叩かれる

20171106matsumoto.png

1: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 08:41:56.27 ID:08+DlWE4a

なぜなのか
企業の言い分の方が筋通ってるやん

2: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 08:43:25.04 ID:Y+MJGnlsd

産休を取られると困る職場が悪いよー
3: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 08:43:32.42 ID:YoBWtBl4p

いきなり産休は取らないよ
5: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 08:44:12.54 ID:emx1qGvla

出産と育児は公共の利益にもなり企業の使命である社会貢献も達成されるから
26: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 08:53:22.90 ID:x2KuvoVK0

>>5
これ
企業がただたんなる営利追求団体だと思ってるなら終わってるわ
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){document.write(”);} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {document.write(”);} else {;}

6: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 08:44:53.68 ID:RsDGBjy00

じゃあ給与を最低賃金以下にさせろって話だわ
8: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 08:45:26.04 ID:osfdHh/IM

いきなりステーキみたいに言うなの
150: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 09:16:58.48 ID:QYGinEYs0

>>8
これ
202: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 09:25:29.53 ID:TPa2DslYa

>>8
いきなりフェミニスト
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){document.write(”);} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {document.write(”);} else {;}

13: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 08:47:47.97 ID:t7c6s3IKM

入社直後に結婚して産休とか
何しに入社してるの?って感じ
退社すればいいけど
育休されたら
人員枠圧迫するだけだわ
30: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 08:54:40.57 ID:PIdbX+5b0

>>13
入社後にすぐ妊娠発覚、産休終わり次第やめたやつおるわ
なお入社前から妊活してた模様

16: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 08:49:24.10 ID:+jQ//4jDp

代わりくらい会社で用意しろや
21: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 08:51:12.08 ID:N7yoYy2E0

>>16
新採で穴埋め可能な立場って給料安くても文句言えんやろ
25: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 08:52:37.79 ID:grdNr+8wa

欧米の中小企業ってその点どうしてるんかね大企業はともかく
36: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 08:56:56.76 ID:LO2RrBRma

>>25
フランスとかはそもそも普通に数ヶ月長期休暇取れるし一人二人産休入っても変わらん
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){document.write(”);} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {document.write(”);} else {;}

38: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 08:57:39.61 ID:ArmXA3+Wd

人手不足でただの事務職ですらなかなか代わりが見つからん時代やからなあ

いくら余裕をもった配置してても一度に何人も取ることになるとしんどくなるし

44: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 08:59:12.55 ID:0l+eIAWUd

産休→産休→退職のコンボは知ってる
52: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 09:00:52.55 ID:2WhZ/0L6d

いきなり産休は無理やろ
半年以上先やで
64: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 09:03:21.73 ID:AToz7QmI0

Google「いきなり産休育休ウェルカム」
if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){document.write(”);} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {document.write(”);} else {;}

72: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 09:05:27.20 ID:Z9ELNQRpd

1年も働かずに産休とったりとか間もあかないペースでポンポン孕んで育休取り続けたりするのはどうかと思うが
そうでもないなら可能な限り企業の方も子作り推奨してくれや
流石に先細りが止まらんぞこのままやと
87: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 09:07:44.05 ID:X3ugoTJjd

>>72
ならば事前に直近3ヶ月以内に孕む予定が有ることをワークフローで申請して頂きたい
96: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 09:09:20.44 ID:hyzIgi9cM

>>87
結婚してたらいつでも予定日や
当たり前やろ
76: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 09:06:27.69 ID:CrxW0RQs0

なんか綺麗ごと言っている輩いるが
現実は利用できる制度があると最大限使うぞ

ワイの学校の女教師なんて3人の産休育休で10年に1年ぐらいしか教師やってないわ

if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){document.write(”);} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {document.write(”);} else {;}

84: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 09:07:25.61 ID:O+yhFCWN0

>>76
有能で草
39: 風吹けば名無し 2019/02/28(木) 08:58:01.61 ID:X3ugoTJjd

なぜ会社ばかりがリスクを許容しなければならないのか

引用元: http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1551310916

Source: mindhack
企業「いきなり産休を取られると困るから女性の採用を制限する」←めっちゃ叩かれる