世界で最も遅れてる学問って何?

9c5eb57132c72538c3c78aa6e25c0489_t.jpg

1: 名無しさん@おーぷん 2019/02/26(火)20:15:10 ID:SHC

天文学?

2: 名無しさん@おーぷん 2019/02/26(火)20:16:12 ID:VsY

神学か哲学
4: 名無しさん@おーぷん 2019/02/26(火)20:18:04 ID:L5k

>>2
最先端やろ
3: 名無しさん@おーぷん 2019/02/26(火)20:17:34 ID:MhP

最古の、という意味では史学か演劇学やろか


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

5: 名無しさん@おーぷん 2019/02/26(火)20:20:50 ID:nvc

天文学やろ
月のことすらまったく解ってないのに
6: 名無しさん@おーぷん 2019/02/26(火)20:21:40 ID:ALS

必要性に対する遅れって意味では医学とかも大概やろ
10: 名無しさん@おーぷん 2019/02/26(火)20:23:46 ID:L5k

>>6
でももうエイズじゃ滅多に死なんとか聞くと進んどるなと思うわ
25: 名無しさん@おーぷん 2019/02/26(火)20:36:30 ID:ALS

>>10
鬱すら治せないのはいかんでしょ


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

7: 名無しさん@おーぷん 2019/02/26(火)20:21:57 ID:04Q

学ってのとはニュアンスが違うけどAIやな
世間で騒がれてるほど万能でもないし技術者も少ない
8: 名無しさん@おーぷん 2019/02/26(火)20:22:13 ID:btX

歴史学
http://mv-mindhack2ch.up.seesaa.net/common/kijinaka.js
9: 名無しさん@おーぷん 2019/02/26(火)20:22:26 ID:OIx

何を持って遅れとるというのかわからんわ
法学か経済学あたりやろ
12: 名無しさん@おーぷん 2019/02/26(火)20:25:27 ID:L5k

>>9
経済学は学問として目指す先が判らんで評価できんわ…
新発見があるんか
未来予測ができるんか
現状分析くらいはできるんか?よく知らんのやが


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

18: 名無しさん@おーぷん 2019/02/26(火)20:27:35 ID:vNO

>>12
ある状態を元に経済理論を打ち立てて広めると
もとの状態が変わってしまってそれをもとに新たな経済理論を打ち立てると
さらにもとの状態が変わってしまって

って無限ループになりそうやけどどうなんやろ

21: 名無しさん@おーぷん 2019/02/26(火)20:29:36 ID:L5k

>>18
なるほど、予測は外れるべくして外れると
11: 名無しさん@おーぷん 2019/02/26(火)20:24:29 ID:g0E

数学
13: 名無しさん@おーぷん 2019/02/26(火)20:25:32 ID:35d

どの学問も今が最先端なんやぞ


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

20: 名無しさん@おーぷん 2019/02/26(火)20:29:20 ID:GgN

>>13
ほんこれ
15: 名無しさん@おーぷん 2019/02/26(火)20:26:23 ID:BxP

海洋学とかどや
深海のことまだよく分かってないんやろ?
16: 名無しさん@おーぷん 2019/02/26(火)20:26:27 ID:Bq0

建築やで
17: 名無しさん@おーぷん 2019/02/26(火)20:27:13 ID:ybq

宗教の制限とかで遅れてる学問はありそう


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

19: 名無しさん@おーぷん 2019/02/26(火)20:28:54 ID:MhP

>>17
大正義キリスト教「人間は人間として発生したから進化論は嘘っぱちだぞ」
22: 名無しさん@おーぷん 2019/02/26(火)20:29:39 ID:OIx

ウィキペディアで学問の一覧見たけど多すぎやろ
23: 名無しさん@おーぷん 2019/02/26(火)20:30:35 ID:vNO

ものすごい天才が現れて一気に進めてしまった→物理学とか?
利益に繋がりやすいから有能な人たちが切磋琢磨して学問も進んだ→科学とか工学

人が集まらないから人類のレベルと比較して相対的に遅れてる→??

24: 名無しさん@おーぷん 2019/02/26(火)20:32:41 ID:uTH

1番とは言えないけど医学って優秀な人たくさん動員してるわりには進歩してなくね?ほかの分野は好きが高じて研究してる人多いのに医者は金儲けのためになってる人が多いからかな


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

26: 名無しさん@おーぷん 2019/02/26(火)20:44:54 ID:L5k

進んでない学問といえば
ワイは鉱物好きなんやけど、今の科学は組成物質によって分類して体系化するんやけど
木内石亭って日本人が考えた体系化はちゃうねん
見た目で色や形や固さが似てるものは近い種類として分類していった
今の科学だと似てるだけで全然別の石とかあるんやけど
木内氏の分類法は一本筋が通っててよく観察収集されてて見事と西洋の学者も認めるもんやった
漢方などの東洋医学が有名やが体系化の方法は1つやないわけで、そういう分野は研究者おらんで進んでないか一代で途切れとる学問たくさんあんねやろな
27: 名無しさん@おーぷん 2019/02/26(火)21:24:37 ID:SHC

>>26
そういう意味じゃ生物学、進化論なんかは
他の家系を淘汰したって言われとるな
40: 名無しさん@おーぷん 2019/02/26(火)21:32:55 ID:L5k

>>27
生物学はDNA分類でたいぶ樹系図が組み変わったやろな~
そういや学名や無くて、日本の名前の付け方も一部でファンがおるらしいな
スベスベマンジュウガニ、ハシブトガラスみたいに名前でぱっとその生き物の特徴がわかるのは有能とか
30: 名無しさん@おーぷん 2019/02/26(火)21:28:01 ID:k4A

最も進歩が無い学問という捉え方でいいのかな?


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

33: 名無しさん@おーぷん 2019/02/26(火)21:30:18 ID:ELh

形而上学とかいう長く続いてるだけでゴールのさっぱり見えない学問
35: 名無しさん@おーぷん 2019/02/26(火)21:30:53 ID:KWx

>>33
ウィトゲンシュタインが結論出したのにな
37: 名無しさん@おーぷん 2019/02/26(火)21:31:41 ID:ELh

>>35
なんかいつも違う結論出した奴がいて証明不能なこと延々言ってるイメージしかないんや
34: 名無しさん@おーぷん 2019/02/26(火)21:30:24 ID:ytV

引用と被引用の関係が連続していない学問は遅れていると言えるかも


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

36: 名無しさん@おーぷん 2019/02/26(火)21:31:35 ID:ErV

世界の金融論→ゴミカス劣等生物の妄想
日本の金融論→世界の金融論の30年遅れ
42: 名無しさん@おーぷん 2019/02/26(火)21:34:39 ID:ELh

ゴッドハンドの手によって日本の考古学って結構逆行してんな
47: 名無しさん@おーぷん 2019/02/26(火)21:37:12 ID:87c

>>42
東日流外三郡誌もそうだけどある意味日本の捏造技術は先を行ってるのではないか
45: 名無しさん@おーぷん 2019/02/26(火)21:35:40 ID:k4A

哲学って明確な答えが無いし自分がどう考えるかどう捉えるかって感じやから進歩という部分はほとんど無いのかもね
「人生の意味」とか千差万別やし正しさや絶対的な共通項が無いから難しいよね


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

46: 名無しさん@おーぷん 2019/02/26(火)21:37:00 ID:jCP

遺伝子工学
48: 名無しさん@おーぷん 2019/02/26(火)21:37:21 ID:q4b

今の哲学は本物の論文とAIが哲学用語を適当に並べた偽物の論文の見分けがつく人が誰もいないという現状だぞ
50: 名無しさん@おーぷん 2019/02/26(火)21:38:55 ID:KWx

>>48
頭おかしいフリすれば勝ちの世界やんけ
現代アートと同じやな
52: 名無しさん@おーぷん 2019/02/26(火)21:45:39 ID:L5k

>>48
そういう意味でも哲学は進み続けてる
最新のAIに論文を書かせてみようと試みるところまでいってる学問がいくつあるか
まぁ、人工知能研究の方からも共同研究で書かしてくれ言ってそうやが…


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

51: 名無しさん@おーぷん 2019/02/26(火)21:41:40 ID:KWx

東大生「人はなぜ生きるのか。生きる意味とは何か」
カズレーザー「そういう事言ってた哲学者は大抵自殺してますね。ハハッ」

やカズ神

54: 名無しさん@おーぷん 2019/02/26(火)21:47:17 ID:87c

>>51
ニルヴァーナのカート・コバーン死んだ時
キース・エマーソン「あいつは心が弱かった、ギターより銃の扱いの方が上手かったわけや」
20年後そのキースも拳銃自殺
人間どこでどうなるかわからんなぁ
53: 名無しさん@おーぷん 2019/02/26(火)21:46:46 ID:evI

文学、デザイン工学とかいう停滞どころか衰退していくゴミ
60: 名無しさん@おーぷん 2019/02/26(火)22:14:02 ID:YDc

てきとうな人でもコメントできるような分野はニーズに比して遅れとるという解釈はかなりできる
http://mv-mindhack2ch.up.seesaa.net/common/kijisita.js

元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1551179710/

Source: mindhack
世界で最も遅れてる学問って何?