日本の大学進学率は5割←これ

20160309_2006685.png

1: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)00:14:45 ID:iR2

学生のときは進学率7割くらいあるやろと思ってたンゴ…
なお社会に出ると進学率5割を痛感する模様

2: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)00:15:52 ID:OGi

なお卒業しているのはさらに低い
3: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)00:20:17 ID:UZw

5割あればマシな方やで
地方民やけど進学率2割くらいやわ…
4: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)00:22:27 ID:iR2

>>2
(アカン)
>>3
偏見かもしれないけど青森とか沖縄はやばそう


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

5: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)00:23:31 ID:FxK

進学率にも地方格差はありそうやな

田舎やとそもそも生まれた生活圏から動けん人が大半やし

7: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)00:23:44 ID:h8k

日本は海外ほど学歴至上主義やないしな
地方やと旧帝大や早慶以外は微妙、底辺大学とか意味無いって言う人が多いし
8: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)00:24:02 ID:igU

2割あれば充分
Fランは潰せ
9: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)00:24:26 ID:UHn

(専門卒では)いかんのか?


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

10: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)00:25:30 ID:Lv5

(その専門学校に入ったことをことを就活に活かせてれば)ええんやで
17: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)00:27:00 ID:UHn

>>10
ワイ、専門で勉強したことをほぼ使わない変な職業に就く

あガガい

http://mv-mindhack2ch.up.seesaa.net/common/kijinaka.js
20: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)00:27:38 ID:pqA

>>10
大学でも同じような気もする
学部不問とか正直意味わからん
21: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)00:28:15 ID:OLE

>>20
ワイが学生の頃に学部文理不問の研究開発職の募集があったで


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

22: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)00:28:28 ID:UHn

>>21
全然楽しくなさそう
26: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)00:29:05 ID:Dfc

>>21
えぇ・・・
33: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)00:31:56 ID:OLE

>>26
しかもその求人は経済学部宛に来たんや
37: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)00:32:26 ID:Dfc

>>33
ほんまどこでも良かったんかな


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

29: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)00:30:21 ID:pqA

>>21
なぜ学部不問にするんやろとたまに考えるけど
しっくりくる理由が全く思いつかないわ
学部で勉強してきたことが無意味になる可能性もあるわけやし
それなら極端な話高卒でもええってことにもなりかねないし
38: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)00:32:27 ID:Lv5

>>29
大学は専門以上に学校を卒業したっていう資格を得るためにとりあえず入学する人間が多いイメージあるわね
昔はとりあえず大学出てればエリートって意識があったからそれが今まで続いてるだけやと思うで
44: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)00:33:46 ID:pqA

>>38
仕事に直接役立てることは難しいとしても
もうちょっとやり方ないんかと思うわ

美容師になりたい人が美容学校行くとか
料理人になりたい人が調理師学校に行くとかの方が理屈として理解できる

12: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)00:26:04 ID:h8k

歳いったら当然学歴より経歴が大事やろうしな
大学も一つの方法、選択肢でしかないと思う


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

16: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)00:26:57 ID:8xa

ワイ大卒やけど高卒あんまり見ないなぁ…
19: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)00:27:29 ID:G1X

>>16
類は友を呼ぶからニキの周りも大卒なんちゃうか?
24: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)00:29:00 ID:LlX

>>1
進学校行ってたら大学行かんやつは親教師に逆らう異端扱いうけるからなぁ
なお大学行かんかったやつの方が年収上になった模様
25: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)00:29:00 ID:u8s

学校によるけど進学校なら大学行くやつ8割くらいだからな~


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

30: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)00:30:25 ID:Dfc

同じ大学で一番偏差値低い学部が一番卒業後の平均年収高いとかもあるから学部選びは慎重に
31: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)00:30:27 ID:iR2

32: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)00:31:37 ID:8xa

>>31
東京も70%か
34: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)00:31:58 ID:pqA

>>31
観光が主な産業やからしゃーない


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

35: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)00:32:03 ID:LlX

>>31
でも沖縄のひとの方が幸せそうに見えるからなぁ(偏見)
41: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)00:33:17 ID:u8s

>>35
おっそうだな(最低賃金762円)
51: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)00:34:47 ID:LlX

>>41
お金があれば幸せかな?(哲学)
39: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)00:32:56 ID:FxK

理系はともかく文系は学部に専門性なんてないしな


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

42: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)00:33:19 ID:Dfc

>>39
それは言い過ぎやろ
43: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)00:33:40 ID:OGi

文系って英語学ぶ以外なんか意味あるの?
48: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)00:34:19 ID:9ca

>>43
法学、経済学部とかは結構役立ちそうやけどな
ワイ理系やから詳しく知らんが
53: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)00:35:15 ID:FxK

>>43
英語も喋れないぞ
下手すりゃ国際なんちゃら学部の人ですら……


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

60: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)00:36:46 ID:LlX

>>53
ガチ留学してても英語仕事に生かさんやつも多いからな
大学と社会が分離しすぎやでほんま
65: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)00:37:38 ID:Lv5

>>43
ガチ政治系ならともかくそれ以外、特に文学系はだいたい活かせるところに就職しないやで
精々一部の物好きが出版社とかに行く位や
70: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)00:38:27 ID:SJu

>>65
思考フレームを学ぶもんやで
50: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)00:34:44 ID:u8s

大学文系行くなら何か目標決めないとダラダラ生活になるンゴねぇ


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

52: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)00:35:11 ID:pqA

>>50
どっちもそんな気もする
理系で研究者になる人もほんの一握りやし
57: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)00:35:49 ID:pqA

文理でわけるのも必要ないやんとすら思う
単純に学部でわけるだけでええやん
59: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)00:35:57 ID:SJu

>>57
これ
110: 名無しさん@おーぷん 2019/02/22(金)00:46:44 ID:FxK

日本は格差格差と騒ぐけど先進国のなかでの教育格差はかなり小さい方やね
http://mv-mindhack2ch.up.seesaa.net/common/kijisita.js

元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1550762085/

Source: mindhack
日本の大学進学率は5割←これ