【マイクロソフトの失敗】「著作権侵害だから」という理由で「スクショを規制」すると……マジで終わるというのをかつて証明した実例がある

写真 ピンぼけ.png

1: ばーど ★ 2019/02/14(木) 10:03:16.85 ID:Odk2qbaL9

「著作権侵害、スクショもNG 「全面的に違法」方針決定」になりましたが、昔、今回と同じように著作権に配慮した結果、「スクリーンショット」そのものを禁止してしまい、何も共有されることがなくなり、劇的に影響力を落としていき、市場シェアが激減してコミュニティもいっしょに滅んでいったものがあります。その名は「Windows Phone」、かつてAppleのiOSやGoogleのAndroid登場前、スマホと呼ばれるよりはるか前に「PDA」という名前で市場シェアの大部分を握っていたあのMicrosoftのOSの正統進化系だったはずのものです。

Windows Phone 7では「スクリーンショット機能は著作権侵害を助長する」ということでいろいろな方面に配慮した結果、なんと画面キャプチャ、いわゆる「スクリーンショット」機能が削られており、ソフトウェアのレビューをしようとすると「画面を写真撮影する」という方法しかなくなってしまいました。

実際に当時のレビューを見るとその苦労がはっきりとわかります。下記のPC Watchの2011年9月8日の記事中でも「画面キャプチャを撮る方法が無いのにも苦労した」とはっきり書かれています。

【西川和久の不定期コラム】世界初のWindows Phone 7.5搭載スマートフォン「au IS12T」 ~人とつながるPeopleハブが最大の魅力 – PC Watch
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/column/nishikawa/475830.html

記事を書くにあたって画面キャプチャを撮る方法が無いのにも苦労した(あるにはあるのだが、実機を開発用にレジストレーションし、非公式のツール/Windows Phone Device Managerを使う必要があるため今回は全て写真撮影している)。

ほかにも当時のブログや記事を読むと、この「スクリーンショット禁止」という方針がどれぐらいWindows Phone普及の足を引っ張ったのかというのがわかります。

※省略

すさまじい没落っぷりです。「スクリーンショット機能が使えなかったことだけが原因ではない」と当時の関係者は言いたいかもしれませんが、逆に当時のユーザーであった自身の立場から言えば、スクリーンショット機能が使えないためにレビュー記事をまともに作成することができず、うだうだしている間に「コミュニティの火がどんどん小さくなって消えていく」のを実感し、極めて絶望的な気分を味わいました。いまだに当時の「スクリーンショット禁止」というめちゃくちゃな方針を断固として許すことはできません。

そして歴史は繰り返すのか何なのか、「著作権侵害、スクショもNG 「全面的に違法」方針決定」ということで、かつて2011年にあのマイクロソフトが大失敗した愚行が再度繰り返される可能性が極めて大きくなっています。私企業であるマイクロソフトの場合は「OSという製品の死」でしたが、国家レベルでスクリーンショットを禁止した場合、何が死ぬのかはまだ不明です。しかし、過去の先例から考えても「確実に何かが死ぬ」ことは間違いありません。

少なくとも過去のマイクロソフトの犯した明確な失敗から学べる確かなことは、スクリーンショットは決して「著作権侵害」ではなく、むしろいろいろなものを「オープン」にして「共有」することを促進する利点の方が大きい、つまり権利侵害という被害よりも、コミュニティや文化を育てるというメリットの方が実ははるかに大きかったのだ、ということです。その事実に気付いてあわててスクリーンショット機能を次期バージョンで搭載したマイクロソフトですが、前述したように、まともに復活することはできませんでした。

かつての「スクリーンショット禁止」というマイクロソフトの方針は、一度何かが失われて破壊された場合、二度と元に戻すことができなくなるという世界的な実例だったのではないでしょうか。

2019年02月13日 19時08分
GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20190213-screenshot-death/
https://i.gzn.jp/img/2019/02/13/screenshot-death/00_m.jpg

関連スレ
【著作権侵害】スクショもダメ…コンテンツのダウンロード「全面的に違法」方針決定 ★9
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550084460/

5: 名無しさん@1周年 2019/02/14(木) 10:06:14.11 ID:JdPUVYAp0

今回のは写真で取るのもダメなんじゃないの?
331: 名無しさん@1周年 2019/02/14(木) 11:18:32.81 ID:Td0ALWGx0

>>5
「スクリーン」を「ショット」だからのう
354: 名無しさん@1周年 2019/02/14(木) 11:21:49.91 ID:nrCe3Skd0

>>5
印刷して保存はいいみたいだからポラロイドで撮るといいよw


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

377: 名無しさん@1周年 2019/02/14(木) 11:24:56.83 ID:BghqJjtN0

>>354
その印刷が出来ないから難儀しとるんだが
しかも内容が地図とか予約情報といった重要データが
だから、スクショ撮って残すしか手段無い
6: 名無しさん@1周年 2019/02/14(木) 10:06:34.74 ID:T5HxI6ex0

官僚はバカなジジイだらけだから無理

きちんと炎上な勢いで電話やネットで正論をクレームしないとね

とくに各業界がこれらのクレームを徹底的に政府=官僚にしていけよ

8: 名無しさん@1周年 2019/02/14(木) 10:06:47.90 ID:0x2j+f1I0

恨むならおまえらが嬉々として利用してた著作権侵害バカ村とチューバッカを恨めよ
11: 名無しさん@1周年 2019/02/14(木) 10:07:22.93 ID:/ySu2hnB0

スクショ禁止したら、検証不可能
馬鹿な政府はいらない


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

12: 名無しさん@1周年 2019/02/14(木) 10:07:34.03 ID:kLdcLMxt0

複製されないように対策しとけば良いのにね。
31: 名無しさん@1周年 2019/02/14(木) 10:13:19.43 ID:fur0i+dF0

>>12
PCの根本が複製からなりたってるから不可能
http://mv-mindhack2ch.up.seesaa.net/common/kijinaka.js
13: 名無しさん@1周年 2019/02/14(木) 10:08:10.69 ID:+JO1Nguf0

>>1
今回は、全てのネットコンテンツだから写真でもアウトになるんだよねw
18: 名無しさん@1周年 2019/02/14(木) 10:09:55.13 ID:yYX9PAuv0

アップロードしなきゃいいだけの話じゃないの?


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

34: 名無しさん@1周年 2019/02/14(木) 10:13:40.71 ID:nu0wbGvc0

>>18
ダウンロード禁止法案

スクショの画面を見ただけで、ブラウザのキャッシュにダウンロードされるから逮捕

53: 名無しさん@1周年 2019/02/14(木) 10:18:52.77 ID:yYX9PAuv0

>>34
これプロバイダーやホスティングには何の罰則も無いのかね
順法精神あるユーザーでも著作権違反してるサイト避けるのかなり無理だと思うけど
64: 名無しさん@1周年 2019/02/14(木) 10:21:59.44 ID:nu0wbGvc0

>>53
警察 「逮捕しやすい人間から逮捕する」
81: 名無しさん@1周年 2019/02/14(木) 10:26:40.13 ID:yYX9PAuv0

>>64
やっぱガバガバなんだろね


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

317: 名無しさん@1周年 2019/02/14(木) 11:16:16.33 ID:vU+nULqq0

>>34 

逆にもう無視してどんどんやっちまえばイイんじゃね?
100人なら死刑に出来るが1000万人の処刑とか物理的に無理

死刑とかは大袈裟だけど
守る人少なければ罰する事も困難になるかと…

364: 名無しさん@1周年 2019/02/14(木) 11:23:24.65 ID:XoP+9phwO

>>317
そのなかから選んで好きに裁判起こすための法案
193: 名無しさん@1周年 2019/02/14(木) 10:51:03.76 ID:f6zPHmSK0

>>18みたいに
画像を見ると自分の端末に
キャッシュとしてダウンロードされてるっていう
認識のない奴がほとんどなんだよな

わかってないやつに限って
悪いことしてないから平気とかマヌケなことを言う

19: 名無しさん@1周年 2019/02/14(木) 10:10:01.25 ID:s0g8/p2T0

また滅んだらいいんじゃね。
ジジイには任せるなって流れでも出来れば


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

20: 名無しさん@1周年 2019/02/14(木) 10:10:13.36 ID:MHkB8txu0

この解釈で行くと、
一般大衆にカメラ向けたらマスコミは逮捕されるのかよ。

考え方によっちゃ大変な法律だなコレorz

21: 名無しさん@1周年 2019/02/14(木) 10:10:21.18 ID:iaCINwuL0

スクショ規制か?ダウンロードを規制したらそもそも画面に表示できない。
23: 名無しさん@1周年 2019/02/14(木) 10:10:40.42 ID:SwwnJeFe0

むしろ日本政府の陰に隠れて
この法案通そうとしてるカルト宗教団体なんかは
まさにネットの衰退こそ悲願でしょ
24: 名無しさん@1周年 2019/02/14(木) 10:11:27.07 ID:rh6URzw70

失敗を後追いするのが日本だから問題無いw


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

26: 名無しさん@1周年 2019/02/14(木) 10:11:52.84 ID:yYX9PAuv0

結局無茶苦茶危険な法律作って運用でやり過ぎた奴を捕まえるってんだろ
マジで治安維持法じゃん
27: 名無しさん@1周年 2019/02/14(木) 10:12:05.10 ID:nu0wbGvc0

ジャスラックがうるさく音楽の町中での再生を禁止したために、
日本の音楽業界が衰退したのに似ているな

喫茶店で聞いた音楽とか、商店街で流ていた音楽を耳で聞いて覚えたから
みんなレコードを買っていた時代。

今、新譜なんて町中ではほとんど聴けない。

38: 名無しさん@1周年 2019/02/14(木) 10:14:21.18 ID:h9FuTkIl0

>>27
80年代の曲とか流してるもんなぁw
46: 名無しさん@1周年 2019/02/14(木) 10:16:37.46 ID:inuywGTZ0

>>27
正に!


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

71: 名無しさん@1周年 2019/02/14(木) 10:23:37.78 ID:xRIvZkz70

>>27
なるほど
で、YouTubeなんかで新作フルコーラス聴き放題の米津が大ブレイクと
370: 名無しさん@1周年 2019/02/14(木) 11:24:08.45 ID:PihiVfrJ0

>>27
規制かけることが自己目的化しちゃうんだよなぁ。
役人はそれを利権化するわけだ。
本来はコンテンツ産業振興のための手段に過ぎないのに。
28: 名無しさん@1周年 2019/02/14(木) 10:12:07.30 ID:woVY3ceI0

業界の上からのクレームで何が起こるかも想像せずに適当に規制しときゃいいってのが見え透いてなぁ
29: 名無しさん@1周年 2019/02/14(木) 10:12:53.11 ID:yJwR/NSY0

>>1
これさ?企画書とかどうすんの?一々現物撮影しろって事?


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

203: 名無しさん@1周年 2019/02/14(木) 10:52:21.11 ID:5Di20Izy0

>>29
多分撮影も駄目だからスケッチ。
TVで裁判の様子を流す時みたいなやつ。
249: 名無しさん@1周年 2019/02/14(木) 11:02:16.24 ID:xoTqI8gP0

>>203
アナログ絵描きの復権が来るな
35: 名無しさん@1周年 2019/02/14(木) 10:13:41.79 ID:dHLJv3w3O

>>1
要らん規制ばかりする自民党は最悪
http://mv-mindhack2ch.up.seesaa.net/common/kijisita.js

元スレ:http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1550106196/

Source: mindhack
【マイクロソフトの失敗】「著作権侵害だから」という理由で「スクショを規制」すると……マジで終わるというのをかつて証明した実例がある