学校の授業ってライブ形式の必要ないよな

c57ef95d7e40fdfa76948872ce6ed14b_t.jpg

1: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)12:41:20 ID:q7h

全部サテライトにして何度でも聞きたい授業聞けるようにしたらええやん

3: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)12:43:10 ID:gJl

動画ダウンロードできるようにして何度でも見られるようにするとかな
それなら休んでも平気やし
4: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)12:43:24 ID:vLO

教科書も電子化して、どうぞ
5: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)12:44:01 ID:dnA

塾の教え方上手い講師の動画一本で全国の同じ科の教員いらなくなっちゃう


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

6: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)12:44:42 ID:QgK

言われてみればせやな
7: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)12:44:53 ID:Tzb

学校は勉強以外に学ぶことがあるのでダメです
14: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)12:49:15 ID:oHq

>>7
ないやろ
恋愛こそ性教育ちゃんとやればええし
15: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)12:50:28 ID:o91

>>14
オランダみたいに性教育ちゃんとやってほしいわ


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

9: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)12:45:54 ID:231

言うても社会全体が瞬時に足並み揃うわけちゃうし
規律を教えるという役割から考えて初等教育に確信起こすのは愚作やで
10: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)12:47:18 ID:dnA

わざわざ学校に集まらなくてもよくね?
いまだに事務職が会社に物理的に集まって仕事してる日本じゃどうせこのままなんやろうけど
http://mv-mindhack2ch.up.seesaa.net/common/kijinaka.js
11: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)12:48:13 ID:5Xi

ライブ感大事にしたいやん
12: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)12:48:33 ID:5XJ

まあ将来的にこういう形を目指すのもありやろ


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

17: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)12:52:48 ID:zha

ワイはこれガチ質問で教育学の教授に聞いた
何か質問があるときにライブのほうか良い、勉強以外の相談は面と向かってでないとしづらい
これが廃止にならない理由らしい
19: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)12:53:50 ID:rGV

>>17
納得やな
38: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)12:58:41 ID:dnA

>>17
教員がライブなら生徒の質問に明確かつ迅速に答えているかのような言い方
勉強以外の相談に教員がのっているかのような言い方

そんな教員存在しないやん嘘つくのやめてもらえませんか

39: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)12:59:08 ID:o91

>>38
これが現実
かなc


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

42: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)13:00:16 ID:231

>>38
そんな教員っていうかそんな生徒が存在しないやん
45: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)13:02:07 ID:dnA

>>42
父親からの虐待を相談した女児はいたなあ
なお結果
46: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)13:03:06 ID:231

>>45
あの件なら普通に児相通報までやってるし
先生の責任ないやん
18: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)12:53:15 ID:6lN

放送大学でええやん


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

20: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)12:54:00 ID:7Xo

勉強とか自習の方が伸びるよな
22: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)12:54:30 ID:rGV

>>20
自習+質問やな
23: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)12:54:30 ID:s1r

ライブ形式にして、
質問を受け付ける場を別途任意参加で作るならいいんじゃない
24: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)12:54:31 ID:5Xi

マジレスすると講師の雇用のためやろ
配信だとひとりでええやん


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

30: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)12:55:06 ID:oHq

>>24
AIにすべて任せる時代に雇用もクソもないやろ
25: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)12:54:38 ID:oHq

やる気ある奴はどんな形式だろうが出来るしやらん奴はやらん

ちなワイは後者やった

28: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)12:54:58 ID:w56

今の時期はインフルエンザの集団感染の対策にもなるし
教員の能力の違いに子どもが左右されることもない
繰り返し納得がいくまで授業を聞くことができる
メリットも多そう
29: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)12:55:00 ID:yK6

通信制がもっと一般的になってもええとは思う
社交性の醸成は学校以外のコミュニティでも可能ちゃう?


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

31: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)12:55:37 ID:5Xi

大学の先生とかいう教える気ゼロなただの研究者
34: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)12:57:08 ID:rGV

>>31
大学教授が言ってたけど正直授業邪魔らしい
36: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)12:57:36 ID:iIa

>>34
テスト簡単にしてくれるならそれでええで
32: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)12:56:05 ID:oHq

ペアワークが重要視されとるんちゃうんか?


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

41: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)12:59:28 ID:oHq

バーチャルとか寝やすそう
43: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)13:00:58 ID:735

人間ってのは群れで生活する生物なんやで
そやから同年代同レベルの個体を一定数以上群れにする教育方法が大事なんやで
44: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)13:01:48 ID:o91

>>43
たしかに
けど学校じゃなくてもいい気もする
52: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)13:04:33 ID:735

>>44
ついでに集められるならそこで学習した方がええやろ


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

54: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)13:05:17 ID:w56

>>52
高校の教員の能力に学力が左右されるのが嫌なんだよね
みんなトップレベルの授業が聞けるのは最高やない?
56: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)13:06:02 ID:735

>>54
ええ高校に行けばええだけやん
58: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)13:06:40 ID:w56

>>56
みんな良い高校に行けて
良い高校には必ず有能な先生しかいないならそれで良いね
61: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)13:07:57 ID:735

>>58
アホはアホでまとめとくのが大事なんやで


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

48: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)13:03:54 ID:w56

高校の授業なんかは
有名予備校講師の映像授業の垂れ流しでも良さそう
学校で映像を見て質問は出勤中の教員にするみたいな
51: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)13:04:32 ID:I5o

>>48
寝そう
64: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)13:14:41 ID:w56

あくまで高校の話だとして
クラス担任、教科担当制は維持しながら
授業は有名予備校講師の録画ってマジで良いと思うんだけどな
集団生活はクラスに所属することで身に尽くし
頭の弱い子のためには低レベル用の映像を見せれば良い
教員は映像授業の間に事務作業をすれば待遇も改善する
67: 名無しさん@おーぷん 2019/02/13(水)13:21:15 ID:rrr

生徒の様子を見ながらやる生授業が教育上も人格形成においても有益なんやで
http://mv-mindhack2ch.up.seesaa.net/common/kijisita.js

元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1550029280/

Source: mindhack
学校の授業ってライブ形式の必要ないよな