石油元売り「2040年にガソリン需要は間違いなく半減する!!」

000.png

1: 田杉山脈 ★ 2019/02/11(月) 04:59:31.44 ID:CAP_USER

石油元売り最大手のJXTGエネルギーは脱石油依存を加速させる。大田勝幸社長は日本経済新聞の取材に、2040年に国内のガソリン需要が半減する恐れがあると指摘。自社の電気の契約者数を早期に現在の倍の100万件に増やすほか、洋上風力など再生可能エネルギーで国内外の企業との提携を急ぐ方針を語った。大田社長との一問一答は次の通り。

――4月に出光興産と昭和シェル石油が経営統合し、JXTGに次ぐ規模になりま…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41129380Z00C19A2EA5000/

3: 名刺は切らしておりまして 2019/02/11(月) 06:10:57.85 ID:hFf4BjaW

日本国内は需要が減るのは間違いないね
これからはアフリカ開拓かな
2: 名刺は切らしておりまして 2019/02/11(月) 05:25:24.32 ID:BUDS8mdk

採算性さえなんとかなれば藻油で足りるしな
4: 名刺は切らしておりまして 2019/02/11(月) 06:21:41.93 ID:JExyTacN

2040年に国内のガソリン需要が半減する恐れ

恐れでも何でもないわ。


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

125: 名刺は切らしておりまして 2019/02/11(月) 15:37:58.37 ID:Rm8HOgE5

>>4
確かに。年代が前後したとしても確実になるね。
5: 名刺は切らしておりまして 2019/02/11(月) 06:23:55.07 ID:UCqfwNAb

半減するならもっと減りそうな気がする。
ガソリン使わないといけないのって、車かキャンプ用品しか無いよな。
145: 名刺は切らしておりまして 2019/02/11(月) 16:33:09.78 ID:kgGYLRXW

>>5
農作業用発動機は殆どエンジンだ(軽油だが)
船は軽油か重油だし、化石燃料は無くならない

まぁ、俺は20年後もエンジン車だろうなぁ
税金どのくらい取られるんだろう
「もったいない」の国は旧車に強烈に厳しい国だ
ヨーロッパじゃ10年以上の車は税金無しだと言うのにw

6: 名刺は切らしておりまして 2019/02/11(月) 06:34:01.62 ID:pTXU827l

ハイブリッドも定着したもんだ。


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

7: 名刺は切らしておりまして 2019/02/11(月) 06:35:34.68 ID:iS+Qk4+F

消費しないし、値段の高いのはみんなが避けるからな、
ガソリンの消費が減るわけだ。消費税のせい
8: 名刺は切らしておりまして 2019/02/11(月) 06:36:26.32 ID:YfE17JMQ

昔の予想だと今頃石油は枯渇してるハズだがいくらでも出るんだな。
http://mv-mindhack2ch.up.seesaa.net/common/kijinaka.js
18: 名刺は切らしておりまして 2019/02/11(月) 07:35:45.64 ID:hkbLKXHw

>>8
枯渇したはずの油田もしばらく休ませるとまた出るようになる。
地球内部から湧き出してくる無機生成の炭化水素だから埋蔵量は無尽蔵に近い。
化石燃料説は真っ赤なウソ。
27: 名刺は切らしておりまして 2019/02/11(月) 09:00:39.24 ID:SYACE1uf

>>8
そりゃ新しい油田を次々に発見して採掘してきたから
新しい油田が発見できなかった北海油田は先が見えてるし

アメリカも昔はカリフォルニアとか石油ブームだったとこは廃墟になってるし
シェールオイルは掘る場所を移動して掘ってる、

ちなみに採取技術の限界で枯れた油田にも二割三割は残ってるのが普通
時間がたつと少しずつ集まってくる


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

10: 名刺は切らしておりまして 2019/02/11(月) 06:43:57.51 ID:/4N+s9kq

最新の電子制御の車種に乗ったら、ガソリン代が1週間で3分の1だったわ
13: 名刺は切らしておりまして 2019/02/11(月) 07:00:00.98 ID:2CReKybf

ガソリンとか特定の品種のみ需要を減らしていったら石油製品の消費バランスが乱れるのでは?
必要な成分だけ取り出して消費されたら余った成分はやっぱり捨てるの勿体無いから利用しようかってなるよね
14: 名刺は切らしておりまして 2019/02/11(月) 07:09:36.75 ID:X9bc3Adq

>>13
環境規制無視した途上国で、
需要が下がり値の下がったガソリン使いまくるようになるだけじゃないかと思ってる。
15: 名刺は切らしておりまして 2019/02/11(月) 07:12:45.68 ID:EstXsge7

軽自動車のワイ
高みの見物


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

39: 名刺は切らしておりまして 2019/02/11(月) 10:02:13.96 ID:i2FseIb1

>>15
タントとアルファードハイブリッド乗ってるけど、タントの方が燃費悪いという現実。
ほどほどの田舎なら軽だろうけど、街中と郊外の組み合わせだと軽は税金込みでも高くつく。

小回り利くから嫁はそっち乗るけどね。

109: 名刺は切らしておりまして 2019/02/11(月) 14:14:41.32 ID:NcbA2yXN

>>39
ハイト系は重いからな
16: 名刺は切らしておりまして 2019/02/11(月) 07:15:26.75 ID:JtKCjKwH

JXって、いつも人を募集していて、
履歴書職務経歴書を送っても、
受け取ったという返事もしないとこだ。

個人情報っもくそもないおお威張り会社。
石油要らなくなったらJXの金属も使わない。

19: 名刺は切らしておりまして 2019/02/11(月) 07:45:48.21 ID:pWO/RJdX

余ったガソリン、どう処分するん?
大昔は捨てていたらしいけど、今は他のものに転換できたっけ?


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

53: 名刺は切らしておりまして 2019/02/11(月) 11:01:02.34 ID:Alc4DiaG

>>19
ナフサ(粗製ガソリン)段階で各種石油化学製品原料行きだよ。
21: 名刺は切らしておりまして 2019/02/11(月) 07:54:06.61 ID:LyUP5Oac

ガソリン需要は減っても、重油アスファルト潤滑油とグリスは必需だからね。
22: 【東電 70.0 %】 日本の保守派 ◆/V7CGJSSmle1 (地震なし) 2019/02/11(月) 07:56:52.83 ID:0o3t93dj

ジェット機飛ばすとガソリン出てくるのにどーすんのよ?
29: 名刺は切らしておりまして 2019/02/11(月) 09:21:59.80 ID:tHCg9zkA

>>22
昔と違って、灯油か軽油かその他の燃料か精製時に分量を調整できるんだぞ?
一部の国でだけな


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

40: 名刺は切らしておりまして 2019/02/11(月) 10:04:31.00 ID:i2FseIb1

>>29
灯油も軽油も需要減るだろ。むしろ2トンダンプならガソリンでいんじゃね?
by兼坂教徒
137: 名刺は切らしておりまして 2019/02/11(月) 16:15:14.79 ID:dSB2oZ/8

>>40
LPGの値段が高くなったので、燃料代の高いガソリンでもハイブリッドなら
経済性が出てくるからプリウスのタクシーが沢山走ってる。
ガソリンで差し支えない用途だったらガソリン車に切り替えてもいいのかも。
宅急便の配送車にボンゴトラックのガソリン車が増えてきたうちの界隈。
147: 名刺は切らしておりまして 2019/02/11(月) 16:39:39.78 ID:njbgPSwk

>>137
ガソリン余って安くなれば、宅配やタクシーもガソリンHV導入しやすいだろうな。
燃費も良ければ経費も削減出来る。
152: 名刺は切らしておりまして 2019/02/11(月) 17:43:28.38 ID:DPvofm8J

>>147
余るわけないだろ。あほか。
ガソリンは精製副産物じゃない。


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

148: 名刺は切らしておりまして 2019/02/11(月) 16:42:53.64 ID:DqNpe2P+

>>137
ガソリントラックなのは1台車体価格が安いからだろ。
エンジンから一般乗用車からの流用だから貨物専用より耐久性は落ちる  

物流が鉄道中心になる予想でもあればディーゼルトラックも減っていくだろうが、どうかな

24: 名刺は切らしておりまして 2019/02/11(月) 08:49:10.10 ID:l/AvLmL1

俺が物心つく頃、石油はあと30年で枯渇すると言われていたが
枯渇する前に需要が終わりそうだな
26: 名刺は切らしておりまして 2019/02/11(月) 08:59:08.99 ID:hDQsvBc/

環境問題は、そういうビジネスだと思った方がいい
省エネ技術を開発したり、需要を喚起したり
30: 名刺は切らしておりまして 2019/02/11(月) 09:25:12.36 ID:njbgPSwk

ガソリン需要が減るとガソリンスタンドも減って、エンジンの車は使い辛くなりそうだな。
もう2回ほどHV車買い替え後には、EVか燃料電池かね。


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

31: 名刺は切らしておりまして 2019/02/11(月) 09:25:55.01 ID:RbpCRaiT

増税増税でガソリンの値段にシビアになるわな
なんでもネットで手に入るから
わざわざ出かけることもない
輸出業ばかり優遇で内需の商売人が政府を甘やかしすぎだわ
63: 名刺は切らしておりまして 2019/02/11(月) 11:53:15.13 ID:fiWJAKjB

売上げは当然減るだろうけどガソリンだけで商売してるわけじゃないしな
65: 名刺は切らしておりまして 2019/02/11(月) 11:59:24.07 ID:NdLO0Zgx

これからガソリン料金下落するのかな、
100%ガソリン車の方がお得になる?
87: 名刺は切らしておりまして 2019/02/11(月) 12:57:42.48 ID:N19YPCqT

>>65
燃料課税から走行距離課税へシフトするらしいからな。
ダブルでかけると騒がれるから軽減されると予想する。


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

89: 名刺は切らしておりまして 2019/02/11(月) 13:01:46.62 ID:ggPDlLf2

>>65
走行距離に課税してもガソリン車どころかHVでも損だな。
でもそれはしかたがない。
70: 名刺は切らしておりまして 2019/02/11(月) 12:07:11.82 ID:P8QJCxCr

2040年になったらガソリン税が減って電気燃料税が新設されて電気自動車の電気代がべらぼうに高くなる
家庭用の電気で充電した蓄電池に試験紙を近づけるとピンク色に変わって脱税で捕まる
77: 名刺は切らしておりまして 2019/02/11(月) 12:28:40.45 ID:pWO/RJdX

>>70
ある程度、EVが普及したところで
「自動車電気税(電気燃料税)」
導入ですよねー。
ただし、日本はもともと電気が高いからどうなることやら。
88: 名刺は切らしておりまして 2019/02/11(月) 12:59:39.93 ID:ggPDlLf2

>>70
残念だが電気に色はついてない。
昼間太陽光パネルで発電した電気をEVに蓄えて
夜になったらそれを放電して家で使うとかになるだろうな


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

74: 名刺は切らしておりまして 2019/02/11(月) 12:15:18.50 ID:Ieute8yL

20年もかかって半減しかできねぇのか
中東はまだまだ遊んで暮らせそうだな
http://mv-mindhack2ch.up.seesaa.net/common/kijisita.js

元スレ:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1549828771/

Source: mindhack
石油元売り「2040年にガソリン需要は間違いなく半減する!!」