フィヨルドって世間一般に意味通じるか?

1.jpg

1: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 10:31:30.56 ID:NhJs8Aro0

分かんなくなってきたから客観的な視点をくれ

3: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 10:31:54.62 ID:f/B6jbIup

北欧にあるアレか
5: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 10:32:37.53 ID:v0KjKiahd

ギザギザの地形のやつか
8: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 10:33:01.29 ID:rWZOKARJ0

北欧の入り組んだ湾岸やろ


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

7: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 10:32:56.15 ID:NhJs8Aro0

中学か高校の時教科書読んでて結構印象的な地形だったからすぐ覚えたんやがそういえば授業でやってない気がする
11: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 10:33:27.97 ID:NhJs8Aro0

谷の底が川になってる地形の事や
12: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 10:33:54.47 ID:uz/ZsKLR0

戦艦を止めて砲台陣地作るための地形
13: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 10:34:06.60 ID:BtHIvXaw0

氷で長い年月侵食されてできた複雑に入り組んだ海岸線


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

14: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 10:34:18.00 ID:NhJs8Aro0

こういう両隣盛られてる川やねん
2.jpg
122: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 10:52:17.48 ID:4tngbHpC0

この間フィヨルド行ってきたンゴ
4.jpg
http://mv-mindhack2ch.up.seesaa.net/common/kijinaka.js
16: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 10:34:34.49 ID:KmxHSHD6d

知ってても驚かないけど知らなくてもまぁそうだよねって程度
20: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 10:35:06.72 ID:XXgwfh/00

普通に義務教育の範囲やで


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

27: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 10:35:30.19 ID:dvzZa/Pa0

U字谷やろ
地理でやったで
30: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 10:36:11.63 ID:kMwIyyti0

意味は通じるやろ
38: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 10:38:02.04 ID:WC7EmNtSa

ツンドラ、タイガ、フィヨルドあたりがよくわからなくなる
44: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 10:39:10.00 ID:x1LQ8psf0

>>38
ツンドラは気候区分、タイガは針葉樹林や
全然違うで


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

84: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 10:46:02.08 ID:0VKqkIfka

>>38
頭悪すぎで草
39: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 10:38:18.81 ID:piFRJdjap

いや川じゃねえよ
流れもないしあの水は海水だぞ
55: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 10:41:20.54 ID:NhJs8Aro0

>>39
あれ海水なんか?
川→フィヨルド→海って流れてるんちゃうん?
87: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 10:46:10.48 ID:B41El19jM

>>55
氷河の浸食作用やからね
氷河が海へ滑り落ちていく時に地面が削られてそこが海水に沈んでフィヨルドになったわけで川の有無は関係ない
ちな今wiki読んで知った


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

42: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 10:39:06.18 ID:BYgdO8bG0

公務員試験頻出やぞ
46: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 10:39:26.42 ID:RtWLa7390

世間一般に意味が通じてない模範例やな
47: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 10:39:49.95 ID:NhJs8Aro0

多分習った事はあるけどわざわざ覚えてないって人間が多いと思うねん
57: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 10:41:52.51 ID:qFuwVMgvd

>>47
名前だけ知ってる人が多いやろなあ
59: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 10:41:59.32 ID:h3QaGnCda

リアス式海岸とかそんな感じなんか?


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

76: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 10:44:16.72 ID:vRinweaZd

>>59
出来方が違うねん
90: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 10:46:28.77 ID:kF3NLBK7r

>>59
どちらも谷が沈んだ地形には違いないけど、
フィヨルドは元地形が氷河の削った谷なので、
より深くより切り立っていて、湾が細く長く入り込みやすい
80: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 10:45:06.02 ID:DgNT8uzNH

リアスとの違いワイもききたい
93: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 10:47:18.06 ID:4tngbHpC0

>>80
リアス式→海面上昇および地盤変動で出来たもの

フィヨルド→氷河による侵食で出来たもの


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

73: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 10:44:04.07 ID:pXpxehLhd

カルデラ湖は分かるけどフィヨルドは名前しか知らんわ
92: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 10:47:03.84 ID:LhX/RxL+a

リアス式海岸だと津波の被害が甚大になる
147: 風吹けば名無し 2019/02/08(金) 10:58:16.18 ID:voIIg1oXa

M1で霜降り和牛の「リアス式海岸!」に対して知識ひけらかすなとか言ってたの流石にネタやと思ってたけど
このスレ見てるとマジで義務教育で話聞いてない奴ばっかなんかと心配なってきた
http://mv-mindhack2ch.up.seesaa.net/common/kijisita.js

元スレ:http://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1549589490/

Source: mindhack
フィヨルドって世間一般に意味通じるか?