【悲報】電話が苦手な「SNS世代」が多すぎて企業がイチから指導する事態にwwwwwww

000.jpg

1: 田杉山脈 ★ 2019/02/02(土) 19:40:06.32 ID:CAP_USER

メールやSNS(交流サイト)の普及で電話離れが進むなか、若手社員に仕事上の電話応対を指導する動きが広がってきた。検定を活用したり、電話技能を人事考課に反映させたり。ケータイ世代が持ちがちな苦手意識の払拭が狙いだ。

■「電話に出たくない」「名前が聞き取れない」

「『昼ごろ』『朝イチ』と言われたまま時刻を確認しなかった」「名前は聞いたが社名を聞きそびれた」――。城北信用金庫(東京・北)ではここ数年、若…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40781840R00C19A2000000/

108: 名刺は切らしておりまして 2019/02/03(日) 17:17:29.18 ID:Qlq5wa/8

>>1
そもそもビジネス用途のSNSも苦手だろうに
129: 名刺は切らしておりまして 2019/02/03(日) 20:13:12.22 ID:40Zfl6G7

>>1
あと15年ぐらいでSNSが多数派になりそうだけどねぇ
2: 名刺は切らしておりまして 2019/02/02(土) 19:41:27.33 ID:dwwC5Zbl

滑舌悪いやつと早く喋るやつはどうにかしてほしい


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

3: 名刺は切らしておりまして 2019/02/02(土) 19:44:34.82 ID:qLBQfb+p

新卒の電話研修なんて昔からじゃん
47: 名刺は切らしておりまして 2019/02/02(土) 23:14:23.40 ID:fmPt1Fd8

>>3
電話世代の俺でも最初に会社の電話を取るのはかなりの緊張感があったなあ・・・
7: 名刺は切らしておりまして 2019/02/02(土) 19:51:12.41 ID:1WVD5UdA

電話はただの物でありシステムに過ぎない
嫌なのはその先にある人でしょ
9: 名刺は切らしておりまして 2019/02/02(土) 20:03:48.88 ID:JWBFCBPB

以前は学校の連絡網で、女の子の家に電話をかける必要があることもあった。
お父さんが電話口に出ることもあるわけだよ。緊張するんだ。
たまたま好意を抱いている女の子ならなおさらだ。
こういうシステムで学ぶことができることもあったのだ。
でも今は良くも悪くもメールで済むんだよね。


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

53: 名刺は切らしておりまして 2019/02/02(土) 23:55:50.93 ID:VYs3vnKS

>>9
そんなこともあったな
女の子に電話する前練習したわ
112: 名刺は切らしておりまして 2019/02/03(日) 17:27:46.14 ID:D5yu/jSv

>>9
その程度で何かを学べると思ってるキミのようなチンパンジーは早く消えてwww
http://mv-mindhack2ch.up.seesaa.net/common/kijinaka.js
10: 名刺は切らしておりまして 2019/02/02(土) 20:07:18.37 ID:NPZEaxhZ

訪問したときは訪問したほうが名乗るものだ。
お願いするならお願いするほうが先に名乗るものだ。

それなのに電話だけは受けた側が先に名乗らねばならない。

137: 名刺は切らしておりまして 2019/02/03(日) 22:33:10.13 ID:D9WYEUkE

>>10
そんなことない
が会社は誰からかかってきてもいいとしてるから自分から名乗ってるだけ
名乗りたくないなら相手が言うまで名乗らなくていい
しかし相手が本当のことを名乗っているかなど信用できる裏付けはない


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

11: 名刺は切らしておりまして 2019/02/02(土) 20:10:15.86 ID:I18aty2K

着信番号が登録にないというだけで電話に出ない世代だからなあ
59: 名刺は切らしておりまして 2019/02/03(日) 01:16:08.48 ID:6L74imQG

>>11
それは世代関係ないやろ
12: 名刺は切らしておりまして 2019/02/02(土) 20:11:36.74 ID:cECe6gjD

中国・台湾企業はSNSでの連絡が当たり前だぞ

日本は老害が電話とメールにこだわり続けるせいで
彼らに時代遅れと笑われるんだよ

83: 名刺は切らしておりまして 2019/02/03(日) 09:37:39.88 ID:GA+Jw9gT

>>12
金持ちになってもモラルの低いままの中国人を、わざわざ手本にしなくても良いのでは?


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

14: 名刺は切らしておりまして 2019/02/02(土) 20:35:44.78 ID:9qbHoBkm

相当おかしな応対じゃない限り(タメグチとか学生ノリみたいな喋り) 相手側もそんなに気にしてないような感じするけどな
今の時代なんて片言日本語の外人もいるし
60: 名刺は切らしておりまして 2019/02/03(日) 01:21:24.44 ID:6L74imQG

>>14
どっちかっつーと、誰に取り次がないといけないのか把握してるかとか、相手方の会社名と担当者名を
ちゃんとメモってるかとか、自社の担当者がいない場合に適切に処理できるか(折り返しが必要かどうかの確認も)とか、
営業電話は断れるかとかそういうところだね。
23: 名刺は切らしておりまして 2019/02/02(土) 21:26:25.92 ID:7diLMl1A

若い子相手の場合は、幼稚園や小学校の先生になった気持ちでリードしてあげるべき
二度手間になると結局困るのは自分だしね
26: 名刺は切らしておりまして 2019/02/02(土) 21:40:43.91 ID:9V32AVF0

今時電話利用はサギだけ


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

32: 名刺は切らしておりまして 2019/02/02(土) 22:12:56.69 ID:TbEbZdu8

>>26
ほんとにそれ!
まだ家に固定電話おいてるけどさ
セールスや怪しい電話しかこない
うち電話帳にのせてないのにどこから番号漏れてるんだか
28: 名刺は切らしておりまして 2019/02/02(土) 21:44:59.66 ID:NmmKEGYp

今は、電話で話した後、要点をまとめて
メールでリマインドする
昔より、めんどいよね
63: 名刺は切らしておりまして 2019/02/03(日) 01:24:33.87 ID:6L74imQG

>>28
むしろ先にメールで要件送っておいて、相手が目を通しただろう頃を見計らって電話する。
30: 名刺は切らしておりまして 2019/02/02(土) 21:58:25.29 ID:GNsTPwQu

電話応対で厄介なのは営業の応対
できることならブロックしたいところだけど…


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

31: 名刺は切らしておりまして 2019/02/02(土) 22:01:24.38 ID:BfQ3CCjh

電話応対のマニュアルなんかもないしな

社員の顔と名前、所属部署も何一つ覚えてないのに
「電話取る事が勉強になる」といきなり本社の代表電話を任されて笑った

俺の取次ぎで客も社員も混乱しまくり
入社1ヶ月で社内で話題の無能クンになったわ

34: 名刺は切らしておりまして 2019/02/02(土) 22:27:45.25 ID:qLBQfb+p

>>31
会社の規模は分からないけど、社内に新人の顔を売るって目的だったなら大成功だね
37: 名刺は切らしておりまして 2019/02/02(土) 22:36:13.71 ID:5YBR4QIG

でも外人にそれ仕込むって難しいだろ
かといって外人は特別扱いで笑って許すのに
日本人にだけ重箱の隅つつくような目でダメ出しとか
やはりおかしいし
54: 名刺は切らしておりまして 2019/02/02(土) 23:56:53.43 ID:fAHw/5ou

>>37
日本人が外人に合わせるしかあるまい


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

40: 名刺は切らしておりまして 2019/02/02(土) 22:44:55.26 ID:LRgAkAWY

教育しなくちゃいけないのは上司の方だろ
電話が当たり前だと思ってるから客も平気で電話をかけてくる
人の時間を邪魔したがる奴はロクな奴じゃないし、
基本無能だから取引相手としても避けるべき
新人に頭下げてSNSの使いこなしを教わるくらいじゃなきゃ
48: 名刺は切らしておりまして 2019/02/02(土) 23:14:24.97 ID:dvV2Qxtj

>>40
極論のアスペルガーは電話苦手だもんな
普通はメールも電話もそれぞれの利点で使い分けるだけだ
42: 名刺は切らしておりまして 2019/02/02(土) 23:03:01.63 ID:5YBR4QIG

終身雇用が壊れた今、やりがい搾取同様に
昔からの慣習にのっかった悪質なマウンティングだよ
騙されちゃだめ
43: 名刺は切らしておりまして 2019/02/02(土) 23:06:52.29 ID:5YBR4QIG

固定電話なんて廃止すればいいんだよ
くだらない詐欺会社からの騙し電話やら
オレオレ詐欺みたいなあやしいのから
メールだと証拠になるからとか
ずるがしこい取引先からの無理難題やら
納期が遅れるだの都合の悪いことの言い訳、言い逃れに
利用されてるだけ

まずは留守電にメッセージいれろ


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

50: 名刺は切らしておりまして 2019/02/02(土) 23:17:00.31 ID:KMZXvAx0

電話かけてきて名乗らない馬鹿が多すぎだわ。
自動的に録音とナンバーディスプレー付けておけばいいな。
58: 名刺は切らしておりまして 2019/02/03(日) 00:46:14.20 ID:l625Bjmi

固定電話つかったことない子供だらけだから
電話したことない中学生とかもう普通にいる
64: 名刺は切らしておりまして 2019/02/03(日) 01:31:23.87 ID:RUGeX1TO

面接に電話対応を入れておけばいい
面接室に入ったら電話があって、早く出て対応がまともな奴だけ採用
66: 名刺は切らしておりまして 2019/02/03(日) 01:37:49.67 ID:UrFo9Gxb

息をするみたいにサポートに電話かける奴いるから驚いたなぁ
自分でちょっとでもネットで調べる気0
その世代はまだまだ残ってるから今後も電話対応は力入れてかないとダメだろうね


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

71: 名刺は切らしておりまして 2019/02/03(日) 03:50:58.54 ID:a0zTFuMQ

電話は時間を突然奪い記録が残らない
メールはニュアンスが伝わらず仕事に過不足が発生しがち
どっちか一方に限定すると概ね上手くいかないもんだ
79: 名刺は切らしておりまして 2019/02/03(日) 09:20:21.39 ID:fuKZhPfA

職場のビジネス電話に慣れると家に掛かってくる電話のクソさ加減にあきれて家の固定電話取らなくなった。

・自分から名前を名乗らない
・人の話を聞かずに一方的に話す
・最初に下の名前までフルネームで名乗ってるのに親父だと思いこんで話が止まらない

お前なんなの?ってレベルでほんとあきれる。

88: 名刺は切らしておりまして 2019/02/03(日) 13:26:25.16 ID:EQFhDsEr

電話を駆使して振り込め詐欺とかやってる奴もいるんだから慣れだろうな。
36: 名刺は切らしておりまして 2019/02/02(土) 22:30:20.76 ID:pTvFMsm2

電話応対は必需だから慣れだよ
新人時代は昔から皆同じ


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

http://mv-mindhack2ch.up.seesaa.net/common/kijisita.js

元スレ:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1549104006/

Source: mindhack
【悲報】電話が苦手な「SNS世代」が多すぎて企業がイチから指導する事態にwwwwwww