本来の価値以上の金を払う気がしないんやが

a097c406abe1c547450793f7f6e6dffe_t.jpg

1: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)19:42:48 ID:27M

変にプレミア価格のついた趣味商品、しょっちゅう割引クーポン出すファストフード、平気で割引する新車、業界の都合で吊り上げられたマンション、、、クソやろ

2: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)19:43:18 ID:27M

例えばマンション価格

変に吊り上げられた価格で売りに出されるとする
それ、オマエが金に困ってるだけやんけ、となる
オマエが金に困ってる時と困ってない時で価格が違うことの異常性

3: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)19:44:41 ID:DMo

本来の価値ってなんや
4: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)19:44:43 ID:bgx

チップやと思え
嫌ならクーポン使うなり値切るなりすればいい


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

5: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)19:45:10 ID:27M

わりと社会のこと全て分かった上で、本来の価値以上の金を払う気がしない
6: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)19:46:11 ID:xCa

別に買わなきゃいいじゃん
7: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)19:46:16 ID:27M

要するに転売益狙いがこの社会を混乱させる
9: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)19:46:45 ID:27M

本来の価値は簡単には変わらないんやで
簡単に変わる価格は本来の価値とは言わない


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

10: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)19:46:51 ID:gji

変動しない価値なんてないぞ
12: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)19:48:11 ID:gji

価値の決め方、ご存知ない?w
http://mv-mindhack2ch.up.seesaa.net/common/kijinaka.js
13: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)19:48:14 ID:27M

最初から決まってるよ
希望小売価格
17: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)19:49:12 ID:mQr

ラーメン食ってるときに原価の話でドヤってそうやね


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

18: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)19:49:38 ID:Xsu

そもそも金自体の価値が時代とともに変化するのに何言ってんだか
21: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)19:50:30 ID:d2U

希望小売価格が適正なら逆にマンションとか不動産に文句言えないと思うんやけど
22: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)19:50:37 ID:SUJ

全部おまえが生産者と直に取引して買えばいいだけの話だろ
怠けんな
27: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)19:53:00 ID:27M

マンションチラシで1000万値引きとかね
アホかと


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

28: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)19:53:17 ID:Xsu

このイッチは株式なんかも定価販売しろと言うのかねえ
31: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)19:53:52 ID:27M

価格を変更する側が悪なだけ

資本主義だろうとも本来の値段は変化しない

36: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)19:55:30 ID:ubY

市場価格は需要と供給のバランスやて小学生ん時に習ったろ
確かなのは自分で作る方が確実に高くつくということ
38: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)19:56:23 ID:xnP

>>36
安くするなら量産化が一番やしな


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

37: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)19:55:52 ID:27M

最初に設定した希望小売価格が全て

割引は正規価格で買った顧客を冒涜していると見なされるので許されない

42: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)19:59:15 ID:ubY

>>37
頑張って作った生産者を馬鹿にしてる
という発想はないんか?
39: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)19:57:36 ID:gji

経済の話で二元的考えを持つ奴ってめんどくさいよな
いちから説明せなあかんし
40: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)19:58:43 ID:d2U

>>39
ていうかイッチの考え方って社会主義とか共産主義のそれに近いやろ
根本的に分かり合えないやろ


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

41: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)19:58:55 ID:Xsu

>>39
こいつ議論する気まったくないから説明しても無駄やろ
自分が頭いいつもりの馬鹿ほど手におえないモノはない
51: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)20:08:01 ID:27M

とりあえず転がしたり動かしてるだけで吊り上げることに恥を知れ
53: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)20:09:16 ID:tG1

誰が決める価値なのか
56: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)20:10:57 ID:Uu3

マジレスすると売る側の問題ちゃうで
それでも欲しいとかいう買う側の問題や


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

57: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)20:11:10 ID:27M

誰の生業だろうと関係ない

転売はクソ

59: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)20:11:27 ID:d2U

ああ転売で損したんか
61: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)20:12:09 ID:27M

ちなみに自分は希望小売価格以上の金を払ったことがない
かならず正しい価値で買う
66: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)20:13:17 ID:27M

希望小売価格より高いのはただのプレミア価格だからなあ
間で吊り上げんなって話


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

67: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)20:13:34 ID:27M

おまえを通したら希望小売価格より高くなってるじゃん
ならおまえ要らなくね
消えてどうぞって話だな
72: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)20:15:22 ID:d2U

本来の価値といえば宝石とかどうやろね
原価安いけど協定で決まってるやろダイヤとか
73: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)20:15:28 ID:UCx

それでも買う人間がいるから成り立つわけで
76: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)20:15:58 ID:UCx

あなたが買いたくないと思えば買わなければいいだけの話


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

85: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)20:19:28 ID:gji

小売価格より高価になる事は多々ある
何故なら販売するまでの間、つまり輸送、展示、営業のコストがかかる
店の形態、大小によっては希望価格では損失が生まれる可能性がある
よって小売店によって販売価格は異なる
それぞれ安価な輸送手段、在庫可能の数量によってコストは大きく変わる
価格を固定すれば健全な市場は生まれない
87: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)20:19:57 ID:d2U

>>85
それ小売価格じゃなくて卸値じゃね
90: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)20:20:46 ID:gji

>>87
それが高くなるから小売価格も高くせざるを得ないところもあるよって話です
100: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)20:23:32 ID:d2U

>>90
言いたいことは分かるけど全国に大規模量販店がある今のご時世通らないやろね
なんならネット販売で送料は購入者負担遠隔地はさらに上乗せってあるし


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

102: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)20:26:03 ID:gji

>>100
ホントはそうしたいのが企業、売り手側
送料負担したってただのコストやし
ただそうすればコスト以上に買い手が付きやすいからそうしてるのであって
104: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)20:27:14 ID:d2U

>>102
買い手がいてこその売り手やしそこはしゃーないやろね
ただ売り手もあんまり利益がない相手にはそもそも売らないし
96: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)20:22:34 ID:tG1

そもそも金って本来の価値あったのか・・・
103: 名無しさん@おーぷん 2019/02/02(土)20:27:09 ID:Afs

本来の値段とかいう幻想
http://mv-mindhack2ch.up.seesaa.net/common/kijisita.js

元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1549104168/

Source: mindhack
本来の価値以上の金を払う気がしないんやが