馬鹿「掛け算なんてどっちが先でも一緒だ!」←これ

68d6f8cdaa33b62de82a7995aaf38827_t.jpg

1: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)12:46:10 ID:C8o

馬鹿「小学生のテストで2×3を3×2と書いたらバツになった!おかしい!」

おかしいのはこの馬鹿だよな?

2: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)12:47:58 ID:C8o

2人にみかんを3個ずつあげました全部でみかんは何個あるでしょう?

馬鹿「2×3がバツになるのはおかしい!」

49: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)13:08:37 ID:4fm

>>25
1人につきミカン三つを表すのが>>2の文章だろ?
この事を理解の度合いを計るのが文章問題の目的だろ?
だったら2×3だろうが3×2だろうが変わらないじゃん
3: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)12:47:59 ID:toh

掛けられる数と掛ける数の論理の問題は小学生低学年には難しすぎる定期


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

7: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)12:48:51 ID:C8o

>>3
小学生ならまだしもTwitterでいい歳したやつが騒いでるんだよなあ
8: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)12:50:37 ID:C6o

数学的にはどっちでもよくね?
外積じゃあるまいし
9: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)12:51:45 ID:C8o

>>8
いやいいわけなくね?
12: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)12:54:46 ID:sOK

別にええんやけど旧帝すら入れないやつらがネットでちょっと調べた程度の知識でTwitterとかで数学偉そうに語ってるとヘドがでる
ちな旧帝大学院数学専攻


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

14: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)12:55:30 ID:b0N

子どもたちがどっちでもええわって覚えると何が問題なんだ?
16: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)12:56:13 ID:C8o

>>14
これがどっちでもいいとしてることに違和感を覚えないことがヤバいやん
http://mv-mindhack2ch.up.seesaa.net/common/kijinaka.js
17: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)12:57:33 ID:EHb

で具体的に何が問題で子供の将来にどう響くんや?
22: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)12:59:03 ID:toh

>>17
論理的思考力の差は出るやろ


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

20: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)12:58:26 ID:C8o

>>17
それは知らんけど間違いなくお勉強が苦手な子になるやろなあって
勉強が苦手で将来にどう響くかはその子次第やけど
26: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)13:01:22 ID:A6h

>>20
頭悪いからそういうフワッフワッの回答しかできないんやぞ
21: まともな桃色マンボウ◆ha4OznpfuE 2019/01/29(火)12:58:36 ID:4lG

授業で何を教えるのが目的なのか考えたら答えは出てくる
算数を教えるんが目的なら数学上は2×3でも3×2でも問題ないんやから>>1の内容はおかしい
算数を教えることは形式的なことで本質の目的は大人の言う事を聞かせるやったら逆にして計算してたらバツや

ワイなら「先生が教えたいのは算数なんですか?しつけなんですか?」って聞くな
明確な考えがあって言うてたならええけど瞬時に答えれんようならワイはその教師を批判する

23: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)12:59:17 ID:C8o

>>21
文章問題でなら計算を教えるにしても2×3は罰やろ


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

28: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)13:02:22 ID:C8o

どこをどうやっても2×3にはならないし
なることに違和感がないやつはマジでダメだと思う
29: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)13:02:29 ID:sQh

むしろ今バツにした方が子供のためやん
社会に出てミスしたら責任も取らないかんのやで
32: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)13:03:21 ID:okO

二人いて一人当たりみかん3個やって認識したら
2×3になるやろ
35: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)13:04:26 ID:C8o

>>32
やばっ
その認識でも3×2だわ


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

38: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)13:05:23 ID:XqJ

「みかん3個を二人」と「二人にみかん3個」の違いは何や?って議論やないのか?
41: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)13:06:40 ID:C8o

>>38
そもそも2×3って2つあるものが計3つあるよって意味やぞ?
45: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)13:08:01 ID:XqJ

>>41
2つ入ったまとまりが3つって事か?
それって3つのまとまりに2つずつ入っとるって捉えるのはあかんのか?
50: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)13:10:53 ID:C8o

>>45
みかんを2人に3個ずつあげましたじゃないなそれは


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

51: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)13:11:23 ID:okO

>>50
日本語の問題やんけ
国語からやるべきやろ
56: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)13:12:57 ID:XqJ

>>50
思ったんやけど君はみかんを主体で考えた場合の話しとるんよな
58: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)13:13:44 ID:C8o

>>56
そりゃあそうだろ

みかんをあげたんだから
みかんが動いてるんだからみかん主体だよ

66: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)13:15:59 ID:XqJ

>>58
まあみかんの全体数求めると考えると自然な捉え方かもしれんが
結局そこら辺の曖昧になりうる捉え方は教師側もあまり深く考えとらんのでは?
なんでダメなんですか?と聞かれて1みたいに考えまとまってる?んならええやろけど教師はまともに答えられんと思うで


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

42: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)13:06:53 ID:Bt9

問題文を数式に書き換える能力を身につけることが目的なら交換できんわな
単純な四則演算の能力を身につけるのが目的なら別にいいんじゃね
46: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)13:08:01 ID:C8o

>>42
それなら単純な計算が羅列されたドリルでええやん
文章題にしてるってことはそういうことやろ
55: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)13:12:55 ID:fZ3

そんなに問題文にこだわるなら
3みかん×2にん とでも書けや
57: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)13:13:34 ID:XqJ

>>55
化学の計算とかそれやるとやりやすいしな


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

60: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)13:13:51 ID:fZ3

>>57
次元解析いいゾ~これ
68: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)13:16:37 ID:XqJ

>>60
これでセンターの理論分野はほぼ正解できたわ
なお無機有機
67: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)13:16:06 ID:TZR

単位考えれば簡単やろ
71: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)13:17:53 ID:XqJ

いずれにせよそれ以上頭良くなるわけでもなく頭良くなったところでたかが知れてる小学校教師相手に顔真っ赤にするのは時間の無駄やと気づいた子どもから自立した大人になっていくんやろな


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

73: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)13:18:02 ID:fZ3

一人当たり3個のみかんを2人に分け与えました
分け与えたみかんの総数は何個ですか?

3(個/人)× 2(人)=6(個)

こんなん理解してどうすんの

76: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)13:18:29 ID:C8o

>>73
もろこれが化学の計算の求め方やん
77: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)13:19:13 ID:7AU

教育上×にするのは良くないとは思うで
小学生相手に更に算数を困難なものと認識させるのは良くない
苦手イメージを持たせることはその後にもものすごく響く
可換なんだしそういうのはコラムか中高生で言えばいいだけ
高校生の頃化学で簡単のためにボーアの原子模型使って習い始めたように
78: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)13:19:33 ID:TZR

化学と言うより物理やな


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

79: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)13:19:43 ID:wWz

掛け算でどっちが右か左かは戦争になるからしゃーない
80: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)13:19:54 ID:fZ3

2人のひとがいます
一人当たり3個のみかんを分け与えました
分け与えたみかんの総数は何個ですか?

2(人)× 3(個/人)= 6(個)

なにがちがうのか

85: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)13:21:59 ID:C8o

>>80
個数を求める以上は
3(個/人)これが主体なんだよ
これが小学校で言うところのかけられるもの
84: 名無しさん@おーぷん 2019/01/29(火)13:21:53 ID:Oq2

そもそもこの計算方法で大切なのは単位が上手く消せることが理解しやすいことだしな
http://mv-mindhack2ch.up.seesaa.net/common/kijisita.js

元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1548733570/

Source: mindhack
馬鹿「掛け算なんてどっちが先でも一緒だ!」←これ