結局、「音楽に政治を持ち込むな」っていう主張は正しいのか?

5b5a8449bce0f96160efc905cc99615a_t.jpg

1: 名無しさん@おーぷん 2019/01/26(土)00:47:26 ID:rr4

どうなのか

2: 名無しさん@おーぷん 2019/01/26(土)00:48:13 ID:rzk

バカなミュージシャンがネットに感化されて政治の主張しだすのがムカつくだけ
4: 名無しさん@おーぷん 2019/01/26(土)00:49:23 ID:rr4

きょう趣味でやってるバンドの練習に行ったら、
ボーカルが急に政治的な主張を含んだコールを入れ始めて微妙な空気になったから気になった
5: 名無しさん@おーぷん 2019/01/26(土)00:50:33 ID:Vk0

お笑い界でも時々ある


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

10: 名無しさん@おーぷん 2019/01/26(土)00:51:56 ID:rr4

>>5
ウーマンラッシュアワーはシンプルにつまんなくてなんだかなあ
7: 名無しさん@おーぷん 2019/01/26(土)00:51:06 ID:KTi

音楽は元が政だしええんちゃう
それがファンに受けるかは別やけど
9: 名無しさん@おーぷん 2019/01/26(土)00:51:41 ID:I2J

別にええやろ
それが万人に受けるかどうかはわからんが
11: 名無しさん@おーぷん 2019/01/26(土)00:54:29 ID:rr4

ワイも別に勝手に主張したら良いと思ってたけど、なんかうちのバンドのボーカルにやられたら嫌だなってなった
ちゃんと議論してもないのにそいつの声がバンドの総意って捉えられたら困る


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

12: 名無しさん@おーぷん 2019/01/26(土)00:54:45 ID:FN7

最初から政治の話ばかりしてたらそれはそれでええんちゃうの
そんな事おくびにも出さなかったのにライブでいきなり出し始めたら金返せと思ったわけやろ
14: 名無しさん@おーぷん 2019/01/26(土)00:55:55 ID:rr4

>>12
これはある
音楽はあくまで娯楽であって主張とか議論とかの臭いがしたら内容如何に関わらず気持ち悪いというのはわかる
http://mv-mindhack2ch.up.seesaa.net/common/kijinaka.js
13: 名無しさん@おーぷん 2019/01/26(土)00:55:27 ID:rHd

風刺でとどまってればいいけど主張し始めたらアウトって認識
16: 名無しさん@おーぷん 2019/01/26(土)00:57:00 ID:exI

音楽って元々政治と密接な関係というか政そのものみたいなところあるし
近代現代に入ってもそれは変わらず世界中で音楽の力によって良くも悪くも後押しされた例は沢山ある

まぁファンには受けないやろうけど


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

17: 名無しさん@おーぷん 2019/01/26(土)00:57:04 ID:rHd

音楽は芸術でもあるからなぁ
18: 名無しさん@おーぷん 2019/01/26(土)00:58:21 ID:Pax

ロックスターなんかは反戦ソング歌ってナンボのイメージ
21: 名無しさん@おーぷん 2019/01/26(土)00:59:37 ID:rr4

>>18
ロックが反体制っていうのは歴史的経緯としては正しいかもしれないけど、
その枠内に留まって音楽やるのはダサい、というか主張に実がない
19: 名無しさん@おーぷん 2019/01/26(土)00:59:30 ID:FN7

政治にあえて触れないで政治のない世界観を出すとあうのも、
あえて言及しないというノンポリの政治的スタンスの表明でもあるかもしれんで
人間の生活と政治は切り離せないんやなあ


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

24: 名無しさん@おーぷん 2019/01/26(土)01:00:40 ID:rr4

>>19
これはそう
「音楽に政治を持ち込むな」というのも一種の政治的主張なわけで、結局音楽と思想は不可分
20: 名無しさん@おーぷん 2019/01/26(土)00:59:30 ID:rHd

恋の歌と応援歌歌ってりゃいいってもんでもないと思うけどな
23: 名無しさん@おーぷん 2019/01/26(土)01:00:18 ID:rHd

音楽で何を表現してもいいと思う
26: 名無しさん@おーぷん 2019/01/26(土)01:01:43 ID:fRa

まあ演歌の成り立ちとか考えるとね


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

29: 名無しさん@おーぷん 2019/01/26(土)01:02:32 ID:rr4

>>26
演説の歌やっけ?
33: 名無しさん@おーぷん 2019/01/26(土)01:03:27 ID:fRa

>>29
もともとは政権批判のデモコールみたいな位置付け
30: 名無しさん@おーぷん 2019/01/26(土)01:02:33 ID:fRa

でも政治の話大好きなロッカーは嫌い
31: 名無しさん@おーぷん 2019/01/26(土)01:02:47 ID:rr4

>>30
お、ゴッチゥー!


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

32: 名無しさん@おーぷん 2019/01/26(土)01:03:07 ID:rHd

同じ政治ソングでも
世の中にはこんな問題がある!ってやつと○○には断固反対です!みたいなので全然違うしな
316: 名無しさん@おーぷん 2019/01/26(土)04:17:56 ID:ym0

>>32
前者は受け入れられる
後者はうざいとしか思わん
36: 名無しさん@おーぷん 2019/01/26(土)01:05:13 ID:3D5

結局主張の内容が薄っぺらいから不快に感じるだけやないのか?
47: 名無しさん@おーぷん 2019/01/26(土)01:10:38 ID:fRa

もっと個人的な主張してる奴が好き
主語がでかい歌詞うたう奴は嫌い


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

48: 名無しさん@おーぷん 2019/01/26(土)01:11:07 ID:rHd

桑田佳祐は政治を絡めることはあってもあくまでノンポリの姿勢やからな
そこらへん他のやつは見習うべきだった
49: 名無しさん@おーぷん 2019/01/26(土)01:12:54 ID:3D5

>>48
別にどんなスタイルでやろうと勝手やとは思うけど、如何にも流行りのファッションでやってます的な匂いプンプンのはダサく感じるわね
その点、忌野清志郎なんかは賛否あっても潔かった
50: 名無しさん@おーぷん 2019/01/26(土)01:14:42 ID:rr4

>>49
清志郎すこ
51: 名無しさん@おーぷん 2019/01/26(土)01:15:18 ID:fRa

>>49
というかもう冷戦時代みたいな分かりやすい善悪がみんなの中に共有されてないからね
そんな中政治の話をメロディに乗せられても……ってシラケはあるよね


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

54: 名無しさん@おーぷん 2019/01/26(土)01:17:07 ID:UDh

>>51
ヘイト、原発、米軍基地
今の日本でも、いやどんな時代でも政治的なテーマには事欠かないやんか
59: 名無しさん@おーぷん 2019/01/26(土)01:19:54 ID:fRa

>>54
言っちゃ悪いけど、そういう問題もあるんやけど冷戦時代の頃みたいに国民がみんなおんなじ方向むいてる訳やないからなぁ

もうこれから先主語の大きな主張は流行らんよ

56: 名無しさん@おーぷん 2019/01/26(土)01:18:04 ID:3D5

>>51
別に元々政治的な信念持ってて、人からどう思われようとこれが自分のコアみたいなのずっと表現し続けてたらええねん
白けるのは311直後とか、今なら政治主張の需要あるって時に急に底の浅い主張を売れ筋に合わせて乗っけてみましたみたいな連中やな
58: 名無しさん@おーぷん 2019/01/26(土)01:18:57 ID:rHd

>>56
ビジネス的な匂いがすると確かにね
普段から言ってるならともかく


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

57: 名無しさん@おーぷん 2019/01/26(土)01:18:30 ID:UDh

アメリカはじめ諸外国でプロテストソングがバンバン作られてるのを知ると
「音楽に政治を持ち込むな」って主張自体めっちゃ幼稚に見えるけどな
60: 名無しさん@おーぷん 2019/01/26(土)01:20:15 ID:rr4

だいたい音楽の枠内で言いたいこと言い切るのには無理があるでしょ
ちゃんと考えて議論したなら音楽以外に演説や文筆や色んな手段で展開していかないと伝わらんのでは
64: 名無しさん@おーぷん 2019/01/26(土)01:21:17 ID:rHd

>>60
音楽の方が多くの人に聞いてもらえるから
68: 名無しさん@おーぷん 2019/01/26(土)01:23:22 ID:rr4

>>64
そうやって広く議論の入り口を示すのは良いけどそのあとちゃんと深めないとみんなで分かった気になっただけで危険かな


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

71: 名無しさん@おーぷん 2019/01/26(土)01:24:13 ID:rHd

>>68
今はそもそもみんな興味持ってない時代だからな
そのくらい政治に関心がない
61: 名無しさん@おーぷん 2019/01/26(土)01:20:27 ID:V0z

そもそも音楽活動自体が主体的に行われるもんなんやからこうあるべきとか言うのがおかしい 思想推しがウザかろうとそれをする権利は認めなきゃ駄目やろ 客の望むやり方に安易に従うのは音楽を単なる消費財に落とす行為や
62: 名無しさん@おーぷん 2019/01/26(土)01:20:49 ID:fRa

でもマリリンマンソンがアメリカでキリスト教に噛みついてるのはちょっとかっこよかったりする
73: 名無しさん@おーぷん 2019/01/26(土)01:24:49 ID:fRa

結局メジャーでやる以上は商売やから、ウケが悪い主張は流行らんよ

もうみんなで同じ善悪を共有するなんてこれから先無いから
反戦ソングですらもう苦しくなってきてるで

http://mv-mindhack2ch.up.seesaa.net/common/kijisita.js

元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1548431246/

Source: mindhack
結局、「音楽に政治を持ち込むな」っていう主張は正しいのか?