【悲報】「リーマン予想の証明」幻に終わってしまう・・・

0ut.png

1: 野良ハムスター ★ 2019/01/26(土) 14:50:52.64 ID:CAP_USER

数学の超難問「リーマン予想」を証明したと発表した、英エディンバラ大名誉教授のマイケル・アティヤ氏が、1月11日に亡くなった。論文は撤回され、「証明」は幻に終わった。「英国でニュートン以来の偉大な数学者」とたたえられたアティヤ氏とは、どんな人だったのか。

アティヤ氏は1929年、英国・ロンドンで生まれた。公表された資料によると、幼少期は父の仕事の関係でスーダンで過ごし、16歳で英国に戻ってからは数学に没頭した。数学者の妻と結婚し、プリンストン高等研究所やオックスフォード大などで教授を務めた。

専門は、図形や空間の性質を研究する幾何学やトポロジー。数学者として名声を勝ち取ったのは、1960年代に発表した「アティヤ=シンガーの指数定理」の証明だった。解析学と幾何学という異なる体系同士を結びつける業績で、弦理論や量子論など物理への応用も広がった。「20世紀の数学の金字塔」と高く評され、超弦理論を先導するプリンストン高等研究所のエドワード・ウィッテン氏ら多くの物理学者に影響を与えた。

この業績でフィールズ賞(66年)やアーベル賞(2004年)などを受賞。サーの称号を与えられ、核廃絶をめざす世界の科学者が集まる「パグウォッシュ会議」の会長も務め、平和活動にも取り組んだ。

晩年は、世界最古の学会とされる英王立協会の会長などの要職を務めながらも、研究の意欲は衰えなかった。リーマン予想もその一つだった。

https://www.asahi.com/articles/ASM1T6HZWM1TULBJ010.html

3: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/26(土) 14:52:42.95 ID:stWqSPR6

こうゆうの解くのって若い人のイメージが強いけど、この人は凄いね
5: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/26(土) 14:55:22.05 ID:tH/EXlx5

比較的若い時じゃん
長文書くのが面倒だからやりたくないなこういうのは
14: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/26(土) 15:12:19.61 ID:rdF/fEcS

現代数学の難問は正常な思考じゃ解けない
半分ボケてるくらいがちょうどいい


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

15: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/26(土) 15:12:30.65 ID:MBLWkvnB

この世界のものはマクロからコスモまでだいたい回転してるんだからとりあえず困ったらいろいろ回してみるのだ
16: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/26(土) 15:13:11.60 ID:VcMjPkel

じゃリーマン予想はまだ解けてないのか
18: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/26(土) 15:17:42.68 ID:09u5Jtlu

>>16
解けたら大ニュース、懸賞金も100万ドルかかってるし、世界中の数学者が検証を始める
93: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/27(日) 09:23:10.42 ID:j5MaHL3r

>>18
大ニュースにはならないだろ
リーマン予想なんて知ってる人ほとんどいないからな


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

96: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/27(日) 09:53:36.31 ID:37UXavID

>>93
フェルマーの最終定理は結構大きなニュースに成ってたけどな。
26: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/26(土) 16:21:06.18 ID:1a+szy8a

よう知らんがリーマン予想ってだいたい正しいんだろ?今のところ間違ってる証拠は挙がってないらしいな
なら正しいってことで前に進もうや
面倒な証明は止めて、正しいってことで取り入れて次の数学だか応用だかをやったらいいんじゃないの?;
60: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/26(土) 21:57:04.89 ID:gdmqYSju

>>26
リーマンもそう言ってたらしいよ
間違いないけど証明が上手くできないって
http://mv-mindhack2ch.up.seesaa.net/common/kijinaka.js
79: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/27(日) 02:31:47.77 ID:8yujoFbF

>>26
それとこれは話が別
「良くわからないけど現実を使って先に進める」というのは工学の世界でもよくある話
でも、「なぜそうなるのか」も並行して考えていく必要がある
もしそれが解明されれば、新しい世界が開けるかもしれないじゃないか


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

49: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/26(土) 20:19:04.19 ID:scJbzu6k

>解析学と幾何学という異なる体系同士を結びつける

こういう能力って文系的なセンスも必要だろうし
AIにはおそらく発見(むしろ発明?)することができない領域

50: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/26(土) 20:20:26.94 ID:qMoo4Ivq

>>49
文系のセンス笑
62: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/26(土) 22:12:51.62 ID:i5CvO3uL

望月さんの理論じゃとけないの?
あと、望月さんの理論で未知の数式導けないの?
65: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/26(土) 22:34:40.47 ID:BSUC6OhD

コレ出来たら暗号が崩壊すんだろ?


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

66: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/26(土) 22:44:08.50 ID:N2LRqglt

>>65
リーマン予想が正しい前提で作られてるから問題ない
67: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/26(土) 22:54:01.89 ID:+eLDpeSz

たぶん、人間の脳細胞の数では、リーマン予想を筋道立てて
もっと簡明な形で表現するのは難しいと思うわ。

ニューロンを数を無限に増やせる今のAI技術で
たぶん可能となるわ。 AIに思ってみなかった
斬新な発想を教えてもらう。それにより人間の思想は
より高度になる。これが今後のAIと人間の好ましい関係な。

68: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/26(土) 23:04:16.78 ID:NcI10WSj

>>67
今のAIのディープラーニングではニューロンは増えるだけなので
日本で言うダンシャリとか禅みたいな減らす作業ができないので
人間の斬新な発想は永遠に実現できないと言われている

だから、枠内思考のボードゲームで最強のGoogleのAIも
車の運転のようなカオティックな世界には対応できない

71: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/26(土) 23:35:39.20 ID:b8gXLS2p

コンピュターの計算上では、現在のところリーマン予想の反証は見つかってないらしいね

物理の世界ならこの位の精度なら大概問題ないんだろうけど、純粋数学は大変だね


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

75: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/27(日) 00:44:39.14 ID:+RubgnAd

>>71
証明できないかぎり反例がないとは言い切れないからね
コンピュータで計算できないくらいものすごい桁数の先に反例があるのかもしれん
72: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/26(土) 23:38:30.84 ID:6z7G7A3H

証明は提出されたんだろ?ただ採択される前に本人が死んだ(あるいはもしかして)
というだけのことじゃないのかね。
73: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/26(土) 23:55:50.39 ID:XCoq9dW9

>>72
検証している連中からの問い合わせに回答出来ないので、検証が続行出来ない。
よって論文は取り下げになり、なかったことに。
91: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/27(日) 06:46:03.69 ID:sYn9ZoF/

>>73
論文出した人が亡くなったから、論文撤回て…て思ったけど
考えてみれば、別人がその論文を元に再提出しても構わないんだな。


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

74: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/27(日) 00:19:53.71 ID:TxSLKfJR

難問中の難問に対して様々なアプローチ方法があるぜ
例えばこんな…といった感じで
例え馬鹿にされようが奇妙だろうが何だろうが様々なアプローチを歳を重ねても行い
他の数学者達に新たなインスピレーションを与えたことが偉大な功績だと思う
77: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/27(日) 01:28:30.34 ID:+BOWZVaN

後々数式やらアプローチが正しかったとか証明されたとか判るかもしれないじゃん
82: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/27(日) 02:38:58.22 ID:rnvYlTPU

リーマン予想よりも、重力を含む統一理論の方が難しいし、応用の広さからも遥かに重要。
84: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/27(日) 03:30:29.59 ID:GjSXEbT9

>>82
>リーマン予想よりも、重力を含む統一理論の方が難しいし、
>応用の広さからも遥かに重要。

数論の方が遥かに深い
量子重力は現在のところ実質がない


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

94: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/27(日) 09:25:26.96 ID:j5MaHL3r

解ける人はゴマンといるだろうけど、解いたから何かメリットあるわけでもないんだよね

懸賞もはした金だし、そりゃ他の実用的か研究するわな

95: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/27(日) 09:35:25.06 ID:+maIkZ0Y

>>94
解ける人が五万といたらとっくに解いてる。
これだけ世界中で話題になる研究だから一番乗りで解いたら
IT業界の暗号技術などで引く手あまたで
その後の研究キャリアはずっと有利になる。

誰も何も思いつかないしできないから未だに解かれない。

97: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/27(日) 09:57:01.80 ID:n9NgELls

>>94
一億もはした金とかまあそういう人は金以外の動機がえるんだろうね。
ポアンカレ予想解いたロシア人とか。
100: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/27(日) 10:55:13.21 ID:Q5CP2I+8

>>94
>解いたから何かメリットあるわけでもないんだよね

メリットという言葉の意味がよく分からんが
解こうとすることによってもたらされると期待される数学的価値、
数学的指針はデカイ


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

51: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/26(土) 20:36:59.63 ID:WXaC+vPB

あれは証明できない
あと100年はかかる
http://mv-mindhack2ch.up.seesaa.net/common/kijisita.js

元スレ:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1548481852/

Source: mindhack
【悲報】「リーマン予想の証明」幻に終わってしまう・・・