【動画あり】視線と声で操る「第三の腕」の実力がスゴすぎるwwwwwww

robo00.jpg

1: しじみ ★ 2019/01/26(土) 14:45:59.98 ID:CAP_USER

■動画
パナソニックと早稲田大学による第三の腕。視線の動きに腕が追従 -Impress Watch

雨が降り出したのに荷物を抱えていて傘が差せない、両手でハンバーグをこねているときに鍋が噴きこぼれそうになった……日常生活の中で「もう1本、手があれば」と思うシーンは意外と多い。早稲田大学 岩田研究室が開発した「第三の腕」は、そんなときに便利なロボットアームだ。

※「第三の腕」
1.jpg

 人の腕と同様に肩や肘、手首といった関節を持ち、「グリッパ」と呼ばれる3本指で器用に調味料やドライバーをつかむ。ロボティクスを活用して人の身体能力を引き上げる“身体拡張”を目指して開発した。

 グリッパの中には粉粒体が入っており、モノに触れると柔軟に形を変える。つかんだところで中の空気を抜くと、グリッパの形状が固定され、柔らかいものでも余計な力を加えずにつかめる仕組みだ。

※グリッパ
2.jpg

 ロボットアームの操作は視線と声で行う。例えば調味料をとってほしい場合、操縦者が調味料を見ると、「アイグラス型インタフェース」のジャイロセンサーと赤外線センサーが顔の向きと対象物までの距離を測定して調味料を特定、「とって」と声で指示するとロボットアームが動く。操縦者が対象物を視線で狙いやすくするため、アイグラスにはレーザーポインターも備えている。「身体拡張技術で重要なのは、直感的に指示して“意のままに操れる”こと」と岩田教授は話す。

「アイグラス型インタフェース」を装着して説明する岩田浩康教授
 腕の形は必ずしも現在の形である必要はない。「ロボットアームが人の体に付いている必要もない。形は自由で、(テーブルや壁など)環境にあってもいい。例えば『ワンピース』のルフィのように延びる腕もあり得るだろう。人体拡張は既存の人体イメージからの解放をもたらす可能性がある」(岩田教授)

※さまざまな場所に第三の腕
3.jpg

 岩田研究室は、1月25日にパナソニックが発表したロボット技術の共創拠点「Robotics Hub」に参画。共同研究を進め、サービスロボットなど次世代ロボットの早期実用化を目指す。発表会場では第三の腕を使用して天井ボードをビス留めする作業に披露したが、これはロボット技術の活用に向けてパナソニック ホームズに聞き取りをした際、「とくに困っている作業の1つだった」という。

※天井ボードの取付作業に活用
4.jpg

 天井ボードを取り付けるには下から支えていなければならず、2人で作業すれば簡単だが、人手不足の現場ではなかなか難しい。しかし第三の腕を使って天井ボードを支えれば、1人でも作業できる。パナソニックでは「実用化のスケジュールは未定だが、うまく現場に導入したい」と話していた。

ITmedia NEWS
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1901/25/news140.html

7: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/26(土) 15:22:08.04 ID:+TKENKKg

>>1
サイボーグは人類の夢ですわ
8: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/26(土) 15:24:45.27 ID:mrNgvmCF

まだ本数が少ないな
オラオラできん
9: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/26(土) 15:33:02.94 ID:NcI10WSj

>>8
手数が多ければ勝つというものではない。

ジャンケンに例えてみよう。
こっちがパーを一発だす間に、
千手観音がその何百発もチョキをだせるということは、
逆にグーを何百発も出して大敗北してくれるということでもある。


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

10: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/26(土) 15:56:32.03 ID:gXJXiw4w

左手使うだけでも一味違うというのに第三の手とか凄いだろうな
12: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/26(土) 16:01:53.88 ID:E7T2TaUL

身体拡張というよりは、視線と声で操作できる、携帯型マニュピレータな気がする。脳で直接操作できる訳ではないので。
ただ、実用性はありそうで、頑張ってほしい。
13: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/26(土) 16:15:01.57 ID:uLd5Yxae

早稲田大学ってロボットが好きだなぁ。こんなもの学問・研究か?
からくり人形作って、学会発表にベンチャー立ち上げ。こんな奴ら
使いものにならないことを誰か教えてやれ。
19: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/26(土) 17:20:12.68 ID:+TKENKKg

>>13
アメリカだと元特殊部隊の隊員にアンテナ埋め込んで実験してる
頭蓋骨を外科手術して脳に届いてるらしい

脳波で遠隔操作が目的


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

24: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/26(土) 17:55:55.23 ID:NcI10WSj

>>13
おまえが時代遅れで世間知らずすぎる。

DARPAは昆虫の神経系がAIシステムの開発にどう役立つかを見極める研究を
「マイクロブレイン」プロジェクトと定めて
民間に研究を募集しているところだ。

20: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/26(土) 17:27:08.87 ID:gtaaanJA

蓋がある容器からトングを使って取り分けるときに欲しいわ
http://mv-mindhack2ch.up.seesaa.net/common/kijinaka.js
21: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/26(土) 17:32:28.81 ID:gXJXiw4w

ハンダ付けは画期的にラクになるな
22: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/26(土) 17:34:06.76 ID:FtWpL/M4

昔、明和電気っていう兄弟のパフォーマーがそんなようなの作ってなかったか?


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

23: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/26(土) 17:40:20.62 ID:R6PDNI4W

脳波コントロールできる腕はまだまだ難しいのか
25: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/26(土) 18:15:19.97 ID:HYc1fOZa

リアル軍荼利明王か?
コスプレキット作ったら売れそう
26: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/26(土) 18:24:42.22 ID:AqGwxlaj

海野十三のトンデモSFで、象を参考に頭に三本目の腕つけるのがあったの思い出した。
物を押さえたり支えたりに役立つのは分かるが、採算面からはどういう業界に売ることになるかね。
31: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/27(日) 07:20:44.09 ID:cf3Lt7Gy

https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1063474.html
慶應と東大も似たようなもの作ってるが、こっちは脚で操作する
だから座ってないと使えないものだったが、これは立ち仕事にも使えそうね
でも重量はどうなのかな


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

28: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/26(土) 19:42:25.79 ID:tToYQEJf

第六の指が欲しい

キーボードを満遍なく打つには指が六本なければね

http://mv-mindhack2ch.up.seesaa.net/common/kijisita.js

元スレ:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1548481559/

Source: mindhack
【動画あり】視線と声で操る「第三の腕」の実力がスゴすぎるwwwwwww