【ふるさと納税】とある町長さん「覚悟を決めて」贈った返礼品がこちらwwwwwww

000.jpg

1: 田杉山脈 ★ 2019/01/23(水) 20:20:18.23 ID:CAP_USER

ふるさと納税の2018年度受け入れ額が18年末で約249億円に達した静岡県小山町。寄付金の40%相当の「Amazon(アマゾン)ギフト券」を返礼品にした手法が批判を浴びた。込山正秀町長はその意図について企業誘致の財源を捻出するため「(批判は覚悟で)腹をくくった」と語った。

――批判的な反響がありました。

「(ふるさと納税の)趣旨は都市部に集中する税を分散して地方を元気にするというもの。返礼品競争…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40338660S9A120C1L61000/

59: 名刺は切らしておりまして 2019/01/23(水) 21:59:03.01 ID:CGWTO4jn

>>1
日本に納税してる企業通販にせんかい
29: 名刺は切らしておりまして 2019/01/23(水) 21:07:07.36 ID:Qzr0dIDN

>>1
これで次ふるさと納税の地域から外されたら
他の地域に納税する人ばかりになってマイナスじゃね
94: 名刺は切らしておりまして 2019/01/23(水) 23:15:25.80 ID:4FEUMjma

>>1
こういう考え方結構好き

批判を受けてでもやる 最近こういうやついないからな


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

7: 名刺は切らしておりまして 2019/01/23(水) 20:27:25.00 ID:/knPEwfX

何で縁もゆかりもないしかも外資企業のギフト券とかバカなの?
8: 名刺は切らしておりまして 2019/01/23(水) 20:30:46.28 ID:2iAHCXJH

法律上問題無いしね
総務省が法律の根拠無く文句言ってるだけ

規制したければ法律改正すれば良い

14: 名刺は切らしておりまして 2019/01/23(水) 20:42:01.63 ID:qZEZfEBJ

>>8
そのとおりやで
この考えがないから日本は世界のATMにされてる
9: 名刺は切らしておりまして 2019/01/23(水) 20:31:20.60 ID:aPvB4i2r

財源が少なけりゃ、こういう方法で集めて何が悪いのか?


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

11: 名刺は切らしておりまして 2019/01/23(水) 20:35:55.54 ID:5fedWoEZ

税収ないなら市町村合併すればええやない
12: 名刺は切らしておりまして 2019/01/23(水) 20:39:26.77 ID:+4M5qEwG

真面目に地元に納税する人がバカを見る 糞制度
http://mv-mindhack2ch.up.seesaa.net/common/kijinaka.js
65: 名刺は切らしておりまして 2019/01/23(水) 22:05:28.09 ID:rZNQQRqb

>>12
>まじめに

そもそも所得によって住民税が違うことがおかしい
1000万以上住民税払ってみろ、
そうすれば、少しはこの意義がわかる
13: 名刺は切らしておりまして 2019/01/23(水) 20:41:07.38 ID:qZEZfEBJ

いいわけがうまいね
わいなら、「町民のためなら犯罪以外なんでもやる」とか言うね


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

15: 名刺は切らしておりまして 2019/01/23(水) 20:42:08.00 ID:p2hlG4MS

はやくやめればいいのにこの制度
誰も正常と思ってないままやらなきゃ損だし乗っかってるだろ
16: 名刺は切らしておりまして 2019/01/23(水) 20:42:58.78 ID:b4ok/J3w

小山町は悪くない。糞制度を作った奴が悪い。
そして性懲りもなく今年も新たな糞制度が導入される。
18: 名刺は切らしておりまして 2019/01/23(水) 20:47:57.66 ID:k05bjFNO

そもそも国が後から地産とか言い出したからな。
発足当時はそんな決まりすらもなくお土産の額にも上限すらなかった。

こうなる事って最初から判っていた国の問題だよ。
後だししまくってこういう事になる。

別に小山が悪いわけでも何でもない。町は理由があってやっていたわけだし。

23: 名刺は切らしておりまして 2019/01/23(水) 20:58:45.22 ID:oM3soED2

アマゾン倉庫(フルフィルメントセンター)がある自治体はセーフじゃね!?


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

24: 名刺は切らしておりまして 2019/01/23(水) 21:01:36.63 ID:/xjh3FBh

アマゾンって言うのが俺が毎日買ってるサイトだけど、日本企業じゃないと言う点があれだな・・

ただ田舎であればあるほど、アマゾンの存在感が大きいのだろうな 田舎まで何でも届くから。

静岡も格差があるんだろうな 海側と山側でさ。
東京と長野くらいの差があるかもしれん

28: 名刺は切らしておりまして 2019/01/23(水) 21:05:42.29 ID:/xjh3FBh

静岡の北東の外れで、箱根のさらにずっと奥か・・誰も行かないような位置かな・・

まあそんなとこの為にふるさと納税だからギリギリセーフかな

34: 名刺は切らしておりまして 2019/01/23(水) 21:28:57.29 ID:tdO31Rab

合法なんだから夕張もやるべきだったのにな。
ここの町長は有能だよ
35: 名刺は切らしておりまして 2019/01/23(水) 21:29:34.98 ID:dR49O2f0

東京もさっさと、50%還元の商品券やればいいのにw

そうすりゃこの制度自体が廃止されるよw


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

40: 名刺は切らしておりまして 2019/01/23(水) 21:37:06.26 ID:m0yCUYcm

>(ふるさと納税の)趣旨は都市部に集中する税を分散して地方を元気にするというもの。

不正解

趣旨は富裕層の脱税の合法化

44: 名刺は切らしておりまして 2019/01/23(水) 21:41:54.10 ID:vbUpH9Rq

>>40
合法な脱税方法を官が用意するって、ようは減税だね
48: 名刺は切らしておりまして 2019/01/23(水) 21:49:32.36 ID:m0yCUYcm

>>44
恩恵受けるのが富裕層のみという時点で制度そのものが近代税制からかけ離れている
バカ極まりない負の制度だと理解できないバカいるのかね。
53: 名刺は切らしておりまして 2019/01/23(水) 21:52:32.42 ID:vbUpH9Rq

>>48
返礼品により住民税10%を9.4%に減税する制度と考えれば、納税してない人には全く恩恵がない制度だよね


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

54: 名刺は切らしておりまして 2019/01/23(水) 21:54:15.83 ID:m0yCUYcm

>>53
屁理屈はいらない。

近代税制ではありえないことをやっているのだから即刻廃止するのが当然。

55: 名刺は切らしておりまして 2019/01/23(水) 21:56:25.04 ID:vbUpH9Rq

>>54
いやいや、良い制度だよ、納税者としては納税のご褒美として返礼品を貰えるのは嬉しいよ、例え自分が納税したうちの一部がちょっと返ってくるだけでも
41: 名刺は切らしておりまして 2019/01/23(水) 21:38:42.68 ID:ooztzPno

ワイはこの町長認めるで。トップはこれぐらいの責任感と判断力を持たないとアカン。他の首長がやる気ないだけ。
42: 名刺は切らしておりまして 2019/01/23(水) 21:38:58.76 ID:LwISzrsA

ふるさと納税を利用している奴は、地元の公的サービスを利用しちゃいけないよね
負担してねぇんだから


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

46: 名刺は切らしておりまして 2019/01/23(水) 21:43:11.06 ID:vbUpH9Rq

>>42
納税額によって公的サービスは変わらないのが基本だよ、あえて言えば納税額が少ない方が公的サービスが増えるのが基本だね
45: 名刺は切らしておりまして 2019/01/23(水) 21:42:15.80 ID:uI3WVXe0

強欲が無限であったとしても、独占という不経済な状況で売り手であれ買い手であれどちらかがゼロになったところで終わりのはずだったんだけど、
マイナスなんてものを発明しちゃったせいでそうした失敗の競争が終わらなくなってるのか。
57: 名刺は切らしておりまして 2019/01/23(水) 21:57:47.10 ID:0Mf5LdYc

批判覚悟ならもういっそのこと
返礼品40%相当の日本銀行券にしちゃえば
無駄なコストもかからなくていいんじゃね
64: 名刺は切らしておりまして 2019/01/23(水) 22:03:36.97 ID:vbUpH9Rq

>>57
それ住民税を10%から9.2%に減税するだけだね、個人的にはその方が嬉しいが、ありがたみとしては返礼品の方が感じられるし消費を増やす事に繋がるので
返礼品の方がいいんだろうね


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

72: 名刺は切らしておりまして 2019/01/23(水) 22:22:31.12 ID:NKaR56PL

やいのやいの一時的には非難されると思うが、長期で見ればこの町長は今ある手段の中で最適な方法をとったと言えるよ。
これでよほどのことがない限り、財政破綻とは無縁で町民が安心して暮らせる町になった。
79: 名刺は切らしておりまして 2019/01/23(水) 22:35:46.03 ID:hOl45meW

移住者と事業誘致で確信犯的に売名行為に及んだ気もするけど
どの道ここがやらなければ他がやってた
89: 名刺は切らしておりまして 2019/01/23(水) 23:01:56.73 ID:OHDJSrMH

なるほどな金券で返礼するのか
考えたなwin-winだわぁ
95: 名刺は切らしておりまして 2019/01/23(水) 23:20:16.47 ID:78XI0QLT

道義的にどうなんってことやろな
そういうの無視してるようでは政治はできない


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

http://mv-mindhack2ch.up.seesaa.net/common/kijisita.js

元スレ:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1548242418/

Source: mindhack
【ふるさと納税】とある町長さん「覚悟を決めて」贈った返礼品がこちらwwwwwww