大学って実は必要ないんじゃないか?

1a48c2c863725672d91068e144b3c804_t.jpg

1: 名無しさん@おーぷん 2019/01/18(金)03:28:51 ID:Wur

せやろ?

2: 名無しさん@おーぷん 2019/01/18(金)03:30:05 ID:rnL

せやな
実際役立たへんもんな
3: 名無しさん@おーぷん 2019/01/18(金)03:30:25 ID:Wur

わい思うに大学行け行けゆうけど大学生活で何かを得るんか?就職するならもっと早くしたほうがええんちゃうんか?
4: 名無しさん@おーぷん 2019/01/18(金)03:31:03 ID:Svz

普通に専門的な知識と考え方を得たけど…


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

5: 名無しさん@おーぷん 2019/01/18(金)03:31:07 ID:Aqh

99割は凡人だから研究なんて出来ない
手に職もたせたほうがいい
つまり9割の大学は専門学校にしたほうがいい
6: 名無しさん@おーぷん 2019/01/18(金)03:31:32 ID:Wur

実際なーんにも考えずに大学行くアホもおるけど無駄に授業料払ってやるなら高卒でええと思うで
7: 名無しさん@おーぷん 2019/01/18(金)03:31:41 ID:fAC

>>6
耳が痛い
15: 名無しさん@おーぷん 2019/01/18(金)03:34:10 ID:Svz

>>6
これな.勉強する気がないのに行くのはマジで金と時間の無駄やと思うわ


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

20: 名無しさん@おーぷん 2019/01/18(金)03:35:05 ID:Wur

>>15
単位とるとるめんどくせーって嘆いてるアホみると中退しろゆうけど入学料払った時点で負けなんだよなぁ…
8: 名無しさん@おーぷん 2019/01/18(金)03:31:44 ID:Aqh

各都道府県国公立1私立2ぐらいで十分
あとは全部専門学校
http://mv-mindhack2ch.up.seesaa.net/common/kijinaka.js
11: 名無しさん@おーぷん 2019/01/18(金)03:32:22 ID:Wur

>>8
それ
9: 名無しさん@おーぷん 2019/01/18(金)03:31:58 ID:guY

新卒枠はデカイと思うで


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

10: 名無しさん@おーぷん 2019/01/18(金)03:32:13 ID:s4x

Fラン行くより専門学校
専門学校行くより就職
12: 名無しさん@おーぷん 2019/01/18(金)03:33:18 ID:Wur

アホやなぁ必至になって勉強して中堅の大学行っても就職も出来ずに何を得たんやろうな
13: 名無しさん@おーぷん 2019/01/18(金)03:33:38 ID:s4x

専門学校にも当たり外れあって例えば芸術系はいかん方が良いレベル
14: 名無しさん@おーぷん 2019/01/18(金)03:34:04 ID:CXk

大学を就職の手段としか考えてない時点で大学行く価値ないやろ


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

22: 名無しさん@おーぷん 2019/01/18(金)03:36:12 ID:Wur

>>14
おるやろ大学生の4割がそうやと思うで
23: 名無しさん@おーぷん 2019/01/18(金)03:36:45 ID:SXz

>>22
イッチ甘すぎやろ
8割や
24: 名無しさん@おーぷん 2019/01/18(金)03:37:11 ID:apw

>>23
甘い
9割5分はそうやぞ
25: 名無しさん@おーぷん 2019/01/18(金)03:37:18 ID:Aqh

>>22
だって企業が大卒枠で採用するなら
そりゃ大卒の肩書欲しいよな


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

28: 名無しさん@おーぷん 2019/01/18(金)03:38:34 ID:Wur

>>25
企業が大卒を必要としてる理由がわからない
31: 名無しさん@おーぷん 2019/01/18(金)03:39:34 ID:Svz

>>28
18やと精神年齢が幼すぎるからもうちょっと年取るのを待ってる説
36: 名無しさん@おーぷん 2019/01/18(金)03:41:11 ID:Wur

>>31
それやったら高校を延長したらええんちゃない?
39: 名無しさん@おーぷん 2019/01/18(金)03:42:09 ID:Svz

>>36
人件費とか設備代が国持ちやから厳しいやん


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

16: 名無しさん@おーぷん 2019/01/18(金)03:34:12 ID:TOB

中卒が金の卵って言われてた、一部のエリートだけが進学するでも十分やろうな
実際働くだけなら学士いらん
17: 名無しさん@おーぷん 2019/01/18(金)03:34:16 ID:Aqh

大学の本質、基礎技術や基礎理論や研究に専念できる環境を
整えられると思う
本当に秀才天才だけが集う頭脳集団が集中して研究できる学びの場に
18: 名無しさん@おーぷん 2019/01/18(金)03:34:16 ID:Wur

高3から大学四年生までの5年間潰すより一年就職にそっからいけばええやろ
21: 名無しさん@おーぷん 2019/01/18(金)03:35:37 ID:74r

大卒以上とかいう条件つける企業が悪い


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

27: 名無しさん@おーぷん 2019/01/18(金)03:38:25 ID:Svz

旧帝大と各県に一つずつの私立大で十分なんだよな
29: 名無しさん@おーぷん 2019/01/18(金)03:39:27 ID:Aqh

本当に研究目的で大学行くやつなんて1%もいないよ
>>27
そうだよな
旧帝大+私立1,2つぐらいで十分
それ以外は全部専門学校
30: 名無しさん@おーぷん 2019/01/18(金)03:39:30 ID:fAC

>>27
もう少し国公立あってもええやろ
32: 名無しさん@おーぷん 2019/01/18(金)03:39:39 ID:SXz

>>27
私立とか基礎研究に絶対金か掛けないやろ
理系は国公立以外潰れていいわ


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

34: 名無しさん@おーぷん 2019/01/18(金)03:40:58 ID:Svz

>>30
なんでや?
>>32
旧帝大の倍率が上がって,落ちた中での上位層が私立に流れるから優秀な人材は集まるやろ
大学の数が減ると助成金とかも出しやすくなるから金の問題も今よりはマシになるんちゃう?
37: 名無しさん@おーぷん 2019/01/18(金)03:41:44 ID:Wur

>>34
せやな…それは一理あるな
38: 名無しさん@おーぷん 2019/01/18(金)03:41:55 ID:SXz

>>34
助成金をだしたところでそれを基礎研究に使うのかって話ですよ
ワイは絶対目先の研究に走ると思う
それなら企業がやればエエんや
43: 名無しさん@おーぷん 2019/01/18(金)03:43:55 ID:Svz

>>38
大学の数が減ると一つの大学で同じテーマが重複して研究されるのを防ぐために違う研究グループができるやろ?
じゃあ基礎研究するかってなるやん
それに基礎研究に対する助成金を出したらいろんなところが基礎研究をやって,成果を出した金でやりたい研究をするようになるんちゃう?


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

52: 名無しさん@おーぷん 2019/01/18(金)03:46:21 ID:SXz

>>43
基礎研究はどうあがいても企業の金にはならんから
基礎研究に対する助成金を手厚く出したらそりゃ研究するやろうけども、それなら国公立でもエエやんって話ですよ。それぐらい基礎研究には企業に対しての魅力がない
60: 名無しさん@おーぷん 2019/01/18(金)03:49:58 ID:Svz

>>52
まあ私立大学や企業で基礎研究は難しいわなぁ
でも国立大学を増やすよりは国立大学の中の独立研究機関なり,別の基礎研究をする研究機関を作る方がええと思う
基礎研究に学生は必要ないで
64: 名無しさん@おーぷん 2019/01/18(金)03:51:27 ID:SXz

>>60
そりゃそうだ
でもそれこそ有能な学生は学生時代から研究室に突撃して勉強したり研究したりしまくってるからな
有能な人材をさらに磨きをかける工程としては必要とは思う
35: 名無しさん@おーぷん 2019/01/18(金)03:41:05 ID:Aqh

トヨタみたいに、大企業が出資してその分野の最先端を学ばせる大学
欲しい


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

58: 名無しさん@おーぷん 2019/01/18(金)03:47:56 ID:Bbi

高専流行らせろ
62: 名無しさん@おーぷん 2019/01/18(金)03:51:03 ID:PKk

>>58
100%正しい
63: 名無しさん@おーぷん 2019/01/18(金)03:51:15 ID:Svz

大学の数を減らして厳選された研究者を
国立人工知能研究所なり,国立二次産業研究所なりに就職させたらええと思う
こういうところに学位必須の求人を出させたらええねん
81: 名無しさん@おーぷん 2019/01/18(金)03:58:18 ID:Aqh

大学院卒業しても就職先がないって悲惨な状況だから
やっぱりそのへんは受け皿としての研究機関がほしいな
http://mv-mindhack2ch.up.seesaa.net/common/kijisita.js

元スレ:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1547749731/

Source: mindhack
大学って実は必要ないんじゃないか?