一般人にLinuxが普及しない理由がこちらwwwwwww

Linux.jpg

1: 名無しさん@涙目です。(北海道) [US] 2019/01/05(土) 17:39:37.48 ID:E93yc93k0 BE:422186189-PLT(12015)

Googleの年次イベント「Google I/O」で、「Chrome OS」でLinuxが利用できるようになると発表された。

 Chrome OSは「Ubuntu Linux」のスピンオフとして始まった。その後ベースとなるOSが変更されるなどの動きがあった。しかし現在も、インターフェースはウェブブラウザ「Chrome」のUIのままだ。
https://japan.zdnet.com/article/35118979/

21: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2019/01/05(土) 17:48:24.67 ID:XHXD+9f50

Linuxは使いづらいからなぁ
43: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/01/05(土) 17:57:08.43 ID:iXyLtGhx0

Linax側に一般人に普及したいとうい意思がない
192: !omikuji(禿) [CN] 2019/01/05(土) 20:49:58.31 ID:+SpSSyND0

>>1
PCレベルの用途でのサポートが不安なんだろ
特に企業


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

97: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2019/01/05(土) 18:30:16.94 ID:96dme5Lg0

linux使いこなせるようになれば分かるよ
>>1みたいな言葉はWindows以外のOS初めて知りましたみたいな人じゃないと出てこない
3: 名無しさん@涙目です。(大阪府) [US] 2019/01/05(土) 17:41:06.52 ID:FACxW7ko0

windows ですらスマホに押されて衰退しているというのに
4: 名無しさん@涙目です。(家) [US] 2019/01/05(土) 17:41:31.11 ID:cA3bwx7h0

ライト層にコマンドとか打たせてはいけない
7: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2019/01/05(土) 17:44:14.35 ID:ybwE3p700

yahooしか見ないオヤジ用で古いPCにubuntu入れて使わせてるぞ

何故かカリビアンコムみて強制終了させた履歴があったけど


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

8: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ] 2019/01/05(土) 17:44:18.14 ID:/Vj1nCd30

は?
Linuxの派生ディストリAndroidが普及してるやん
108: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2019/01/05(土) 18:38:20.11 ID:Ug+NlxGL0

>>8
それ
かなりのシェアだよな
http://mv-mindhack2ch.up.seesaa.net/common/kijinaka.js
115: 名無しさん@涙目です。(家) [US] 2019/01/05(土) 18:43:47.28 ID:K5kak4gB0

>>8
おかげでLinux用のソフトも増えてるよね
エミュとか
9: 名無しさん@涙目です。(庭) [AE] 2019/01/05(土) 17:44:56.59 ID:Kh7g4apV0

一般人が sudoなんてコマンド打てるわけなかろ


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

102: 名無しさん@涙目です。(庭) [CA] 2019/01/05(土) 18:33:11.21 ID:Q7Qqif6/0

>>9
sudoerに入れとけば問題ない
13: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [HK] 2019/01/05(土) 17:46:15.47 ID:AHF2OEVE0

自作PC/AT時代にほんの一時期、システムコマンダー等を駆使し、複数OS(Linux含め)稼働させるのが流行ったが、ただの流行りで終わってしまった
流行りで乗った人たちって、Linux起動させても結局やってる事はWindowsと何ら変わらんかったし、そもそもソース読んでなかった
makeファイル作る技術も無かった

人間ってさ、本質的に面倒くさいの嫌いなんだってば
面倒くさい事をわざわざやりたがるのって、既に嗜好品じゃん?
ヲタクの専有物だったPCが家庭用電化製品へと昇華するにあたって(そうなってくれないと製品売れないじゃん!)、メーカーにとっても
そういう人達って邪魔だったんだろうね
積極的に難しい事を推進しようとはしなかったもの

14: 名無しさん@涙目です。(庭) [HU] 2019/01/05(土) 17:46:43.98 ID:1AK9Y9C80

おれのプリンタが使えない
以上。
23: 名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ] 2019/01/05(土) 17:48:41.82 ID:9gdNvyrQ0

>>14
デバイス周りだよな敷居の高さって
後はダウンロード解凍インストール


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

109: 名無しさん@涙目です。(長野県) [JP] 2019/01/05(土) 18:38:26.73 ID:LTIMtuzD0

>>23
>後はダウンロード解凍インストール

Windowsのすばらしさがよく分かった

40: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2019/01/05(土) 17:54:56.56 ID:Y8lYE6Eh0

>>14
俺も最初にこれが鬼門だったけど
ぐぐったらlsbだったかな、これを入れないといけないということで
解決できたがインクの残量がわからないから
virtualboxにwindows入れてそこから確認してるw
プリンタに液晶がついててなんでも確認できる機種だったら良かったんだがなぁ
78: 名無しさん@涙目です。(カナダ) [NL] 2019/01/05(土) 18:17:29.48 ID:+PsBODvW0

>>14
CUPSぐらい入っとるやろ
31: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [US] 2019/01/05(土) 17:52:05.51 ID:MC2fSaGk0

Linuxは色々種類が出すぎてて情報が分散しすぎているので
困ったときに解決法を検索しても情報がなかなか見つからない。
そして解説サイトの説明がわざとか?ってレベルで分かりにくい所が多すぎる。


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

39: 名無しさん@涙目です。(千葉県) [CN] 2019/01/05(土) 17:54:52.47 ID:D/SqVgax0

アプリがないとかデスクトップ環境がゴミすぎたとか
詳しい人がいてもコマンドラインの話しかしないしな
54: 名無しさん@涙目です。(家) [US] 2019/01/05(土) 18:03:05.86 ID:ZWRxDk1L0

GUIが無いまたはあっても糞だからでしょ
windowsやmacが普及した理由を考えれば自明ですけど
56: 名無しさん@涙目です。(catv?) [US] 2019/01/05(土) 18:04:25.70 ID:6M1hC3aY0

PCを買ってきてプリインストールされたOS以外をわざわざ入れる必要がある一般人はそんなに多くないだろ
58: 名無しさん@涙目です。(catv?) [ニダ] 2019/01/05(土) 18:04:42.60 ID:8jnuFl+L0

Windows10で使えるらしいけどやっぱ使う意味ないの?


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

94: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2019/01/05(土) 18:28:25.06 ID:t95o5L7K0

>>58
かなり便利だぞ
いままで仮想マシンでLinux動かしてやってた事の多くがWindows上でできる
WindowsのプログラムとLinuxのプログラムをバッチで繋げて動かしたりもできるよ
59: 名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CN] 2019/01/05(土) 18:05:05.27 ID:Y8lYE6Eh0

でも意外と使えるなーという気がする
すぐPCのパーツ変えたりしてwindowsの認証が切れて
いちいちマイクロソフトに電話するという、糞手間がなくなったのは大きい
62: 名無しさん@涙目です。(東京都) [US] 2019/01/05(土) 18:07:51.29 ID:lT9ad/gW0

>>59
今はWindowsの認証緩いよ
マザボとCPUを替えても通った
82: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [UY] 2019/01/05(土) 18:19:30.60 ID:1Yh906Uk0

一般向けじゃないし開発者は今はMac使ってるみたいだしな。


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

83: 名無しさん@涙目です。(庭) [US] 2019/01/05(土) 18:21:17.01 ID:MFWKgG/70

寧ろ流行らない理由がわからない奴こそLinux使ったことない奴だろ
あんなくそ面倒臭いの一般に流行るわけない
もはや一箇所に座ってデスクトップPC使うことすら嫌がられてるのに
84: 名無しさん@涙目です。(チベット自治区) [ニダ] 2019/01/05(土) 18:22:29.04 ID:vI9u3QUU0

Androidは当初はLinuxベースだが今は独自OSと言うが、それを言ったら
WindowsもMacもそうだな。95と10のアーキテクチャが同じな訳がない。
87: 名無しさん@涙目です。(香川県) [CN] 2019/01/05(土) 18:24:07.25 ID:KNflMbYS0

手軽で便利なものを良しとしない風潮があるんだよユーザーコミュニティに
なんでもターミナル出してソースからmakeしてなんぼ、みたいな

だからいつまで経ってもUIがブラッシュアップされない

99: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [US] 2019/01/05(土) 18:31:10.69 ID:8PFKbGU50

少しでも他と違うことをやろうとするとしっちゃかめっちゃかになって初期化
メジャーバージョンアップで環境の移行の仕方がわからず初期化
使ってるうちになんかよくわかなくなって初期化

Windowsでいいよって思った


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

88: 名無しさん@涙目です。(dion軍) [IN] 2019/01/05(土) 18:24:18.53 ID:rzzCVb2i0

システムのことはよくわからんが、たぶん、上から下まで手厚く開発者とエンドユーザをサポートしてくれるとこが無いのがだめなんだろと思うよ。
49: 名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [SE] 2019/01/05(土) 17:59:36.52 ID:HCxX6j2u0

PC自体がオワコンだからPCだけのシェアの話なんてもう不毛や
http://mv-mindhack2ch.up.seesaa.net/common/kijisita.js

元スレ:http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1546677577/

Source: mindhack
一般人にLinuxが普及しない理由がこちらwwwwwww