人類さん、2050年に能力の限界を超えてしまうことが判明wwwwwww

脳00.jpeg

1: しじみ ★ 2019/01/04(金) 14:33:38.96 ID:CAP_USER

テクノロジーの進歩が速度を増し、人類は2050年に肉体や能力の限界を超える。幸福のあり方も根底から覆る未来。岐路に立つ人類は新たな価値観を創り出すときに来ている。

人体最後のフロンティアとされる脳。人間が人間であるゆえんでもある脳の潜在力が解き放たれようとしている。

米カリフォルニア大学サンディエゴ校の研究室でアリソン・ムオトリ教授が5ミリメートルほどの白い物体を見せてくれた。培養液を満たした皿にあったのは、人間の様々な細胞や組織に育つiPS細胞から作った「人工脳」。受胎後25~38週の赤ちゃんの脳と似た脳波を確認したとき、ムオトリ氏自身も驚いたという。

山中伸弥京都大学教授らがヒトiPS細胞の作製に成功したと発表したのは2007年。10年余りで人類は脳を作り出す未来をたぐり寄せた。

脳科学の世界的権威、クリストフ・コッホ米アレン脳科学研究所最高科学責任者は「事故や病気で脳が損傷しても人工脳で一部を置き換えられる可能性がある」と話す。脳の潜在力を大きく押し広げるテクノロジーはこれにとどまらない。

「複数の人の脳を安全につなぎ問題解決した初の例だ」。3カ月前、米国のワシントン大学とカーネギーメロン大学の研究チームがまとめた研究成果。3人の脳を特殊なヘッドギアなどで結び、脳波を通じて「テトリス」に似たゲームを共同でこなす様子を詳述した。

脳と機械、そして脳と脳をつなぐブレイン・ネットワーキング。この分野の先駆者であるミゲル・ニコレリス米デューク大学教授は「脳同士が会話できれば言語すらも省略できる」と話す。50年の世界人口はおよそ100億人。時間や場所の制約も越え、人類のコミュニケーションや知の探求は速度と広がりを増す。

人類が手にする脳を巡るテクノロジーは様々な問いをはらむ。意識を持つ人工脳は物体か人体の一部か。悪意のある情報に人間が操られないか。「何をすべきで何をすべきでないのか、決めておく必要がある」。コッホ氏は倫理的な課題と向き合うべきだと語る。

人類の長い進化の歴史はテクノロジー抜きには語れない。とりわけこの30年の変化は劇的だ。

03年には国際的な協力で人間のゲノム(全遺伝情報)解読が完了。米国立衛生研究所(NIH)によると、1人分のゲノム解読コストは01年の9500万ドルから17年には1100ドルに下がった。

そして1990年代に普及したインターネットは人類にサイバーという空間を作り出した。今のスマートフォンの性能は30年前のスーパーコンピューターを大きく上回るようになった。

人類の歴史上、これまでの30年のテクノロジーの変化は急速だったが、これからの30年でさらに加速する。現在のスパコンの性能をはるかにしのぐ量子コンピューターが使われ、人間の知性を人工知能(AI)が超える「シンギュラリティ」の到来も予想される。

これまでの30年、テクノロジーは人類に利便性や豊かさをもたらした。これに対し、これからの30年は人間のあり方や社会システムの根本的な問い直しを迫る。山極寿一京都大総長は「50年までの技術進化で人類は転換期を迎える」と話す。

遺伝子を操る技術が人類の夢だった「不老」の扉を開き、AIの進歩が労働や学びの再定義へと駆り立てる。そして人間と機械の境界も崩れる。

ibuki(イブキ)と名付けられた身長120センチメートルのヒト型ロボットは10歳ほどの子供を想定して誕生した。歩行する人体の動きを再現し、ほほ笑みなど表情の変化も見せる。大阪大学などの開発チームが目指すのは人間社会にロボットが当たり前にいる未来。子供型であれば、受け入れる人間も寛容になれるという。次の成長に向けて人間との対話能力を磨く。

「人間の定義は技術の進展に応じて変わる」。プロジェクトのリーダーである石黒浩大阪大教授はこう語る。「いま必要なのは自分自身は何者なのか考えることだ」

テクノロジーの進化が生き方や社会の仕組みを変える。人間とは何か。答えを探る道が始まる。

日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39479920X21C18A2SHA000/

49: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/04(金) 20:43:12.58 ID:oFx6AqJh

>>1
ついに電脳化が来たか
脳のハッキングに注意だ
10: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/04(金) 15:34:04.32 ID:W8M14yyO

>>1
「21世紀には、人類の多くのは宇宙で生活している」とか言ってる人がいたな・・・
19: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/04(金) 16:59:13.93 ID:yMUeD6zg

>>10
ガラスチューブの中を走るエアカーとか
ロボットの友達とか
少年向け科学雑誌を彩った未来像は未だに実現していないね


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

12: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/04(金) 15:45:25.15 ID:CfhfeKgB

「生物都市」みたいになる?
58: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/04(金) 21:26:58.33 ID:d/g9l9su

>>12
なると思う。
少なくとも「個」という概念は消えると思う。
15: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/04(金) 16:22:41.96 ID:E3udTZ1t

芸術家肌の脳は周りの脳と会話出来ないだろうけど、しだいに少しずつ周りと
同化して
個性も何もない只々おおおきな無味乾燥な一つの集合体脳になるんだろうな
17: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/04(金) 16:29:02.09 ID:EhSzPFRL

連接脳派か。。。


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

23: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/04(金) 17:37:06.39 ID:Zbf4Mm7c

ニューワールドオーダーでしょ
選抜された人間の脳をデータ化してネットワーク構築
25: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/04(金) 17:42:58.99 ID:g9f5/QxD

そして絶対に相容れない人種が居ることが判明して戦争へ発展
http://mv-mindhack2ch.up.seesaa.net/common/kijinaka.js
27: 夏厨 2019/01/04(金) 19:11:01.09 ID:13jOnrmC

脳を接続した後に自我はどう変化するのか? 統合されて一つの自我となるのか? それとも統合失調症の如く振る舞うのか? これは興味深いねぇ。。
41: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/04(金) 20:25:35.16 ID:Lug84z6X

>>27 2割が活発に思考する、2割は自発的活動停止~緩やかに死ぬ・廃用淘汰、
後の6割は夢を見ているような、お告げを聞いているような、↑の減数を補償の為
新たにiPsより発生させた新入りが教育され定期的に補充~全連結脳の再構築が行われ
2割が思考し2割が緩やかに…無限ループ
統合された1個の自意識は存在せず確立論的に分散した意識が忘却と自我の発生をくりかえす、


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

31: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/04(金) 19:40:38.26 ID:wQhjScAd

脳の情報処理能力は
視覚1000万ビット/秒
聴覚は、40万ビット/秒
触覚は、100万ビット/秒
という試算があるようです

これを全部繋いで
機能的に統一化(並列化?)して
頑張れば
スパコン一台分ぐらいには
なるかもしれませんが

AIからは「なにやってんの?」
と言われるかもしれません

61: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/04(金) 21:54:50.19 ID:Pn3RNPlK

人類が100億人集まっても100億倍の知能にはならないからどうしよう。
62: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/04(金) 22:00:16.24 ID:jnq6IzAV

現生人類は存続するのだから
「人類」問い直す って、誰が何を何のために問い直すのか不明

人間のあらたな可能性 なら分かる

64: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/04(金) 22:36:33.06 ID:pMT6EeqG

脳内で言語化される前のイメージをやり取りする感じか


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

65: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/04(金) 22:46:36.98 ID:onPnZgIL

また科学は間違った方向に発展した
ホピ族の預言によれば間違った方向に発展した科学は人間を絶滅させる
69: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/04(金) 23:21:41.98 ID:DMSuMruB

脳をつなぐ意味は
あんまりなさそう
それで情報を高速に伝えても脳の処理速度を超えるだろうし
脳内のあやふやな情報を伝達するよりは
コンピュータ状の正確なデータを伝達する方がよっぽど価値があるし
70: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/04(金) 23:24:11.07 ID:DMSuMruB

脳波を通じて「テトリス」に似たゲームを共同でこなす

とかいっても
脳において「移動」とか「回転」とかいくつかの信号を出す練習をして
それを受信してるだけだろう
脳の間の通信で「これはここにはめるのがよくない?」「いやこっちのほうがいいよ」
「あ、そうだな」「それでいいね」「じゃあ操作するよ」「えい」
みたいな会話が進行するわけでもないだろう

74: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/05(土) 01:30:36.76 ID:cD2BlIMy

ネットは巨大なマッチングシステムやろ
巨大になるほど検索精度が上がる出会い系


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

76: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/05(土) 01:40:11.65 ID:cD2BlIMy

フィルターバブルで共感的なつながりが強化される
77: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/05(土) 02:01:31.70 ID:sGqWCDAm

脳波だけじゃ、細かい通信はできないから無理だよ。
79: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/05(土) 04:07:00.59 ID:pGM6jptv

寝たきりや認知症の家庭介護の現場をテレビで特集していることがよくあるけど、
本人は嫌がってるんだろうな、それを伝えられないから暴れるんじゃないかな、
暴れるとますます介護はこんなに大変と報道する、
年を取ったら人権なんかないんだな、そんなふうに思ったりもする。
で、認知症の人が何を考えてるか分かるようにはならんの?
80: ニュースソース検討中@自治議論スレ 2019/01/05(土) 05:45:30.02 ID:YtoG4bM7

2050年まで生きて、どうなるか見てみたい


if(navigator.userAgent.indexOf(‘iPhone’) > 0){
document.write(”);
} else if( navigator.userAgent.indexOf(‘Android’) > 0 ) {
document.write(”);
} else {
;
}

http://mv-mindhack2ch.up.seesaa.net/common/kijisita.js

元スレ:http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1546580018/

Source: mindhack
人類さん、2050年に能力の限界を超えてしまうことが判明wwwwwww